2015年5月10日日曜日

ご列席で着納め

披露宴ご列席のお着付けで、Mちゃんがいらっしゃいました。
お振り袖は今回で着納めだそう。
とても細身な体形なので、帯の長さを活かした 鬘(かずら)と言う帯結びにしました。能装束などで結ぶ粋でちょっと大人な結び方。お太鼓に被さる3枚羽が奇数なので、披露宴にもピッタリです。 本日は和風の結婚式だそう。慶びのお席を楽しんで来て下さいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。