2020年12月1日火曜日

パンとけんちん汁

火曜日だけど、夕方から出勤だと大きい姉さんが言うので、軽く食べて出られるようにパンを買って来ました。
帰りがとっても遅いんだって。

昨夜も遅くて、けんちん汁がたくさん残っているので、パンとけんちん汁という変なメニューになりました。

映っているのはけんちん汁じゃなくて、パズーのご飯です。

マークシティ地下で仮営業中の東急フードショーには、以前は何軒もパン屋さんが入っていたのだけれど、スペースが狭くなり、今はドゥマゴとアンデルセンのみ。

アンデルセンは、いつも長蛇の列でしたが、小さな店舗になり、アタシが使う出入り口に近く、人が減ったのでアンデルセンでパンを買いました。

どのテナントが残るかは、やっぱり売り上げで決まったんだろうね。

マークシティがオープンした当初、地下はソニープラザが入っていました。
結構目まぐるしく変わるので、そのあとどうなったか思い出せません。
前が東横のれん街、今がフードショー。
次はどうなるんだろう。

さて、いよいよ師走に入りました。

こんなに早く過ぎ去ったと感じる年は初めてだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

世代交代

育て始めて4年が経つサボテンです。 子株が出た時に、切らないと決めました。 そして、今はすっかり変色した親株。 4つの子株に、全ての養分を与えて、世代交代のようです。 なんだか、、偉すぎる。 横に倒れる事で、子株が根を張りやすくするのだろうか。 なんとか4つの...