2020年12月28日月曜日

お口のまわりくわんくわん

パズー
「食べるの大好きなんだ。今日の手羽も旨いなぁ」
アタシ
「お口のまわりがくわんくわんだよ、パズー」

食べ物が口の周りにくっついている状態を、くわんくわんって言いませんか?

東京、千葉、埼玉辺りでは使う表現なんだけれど。
方言かなぁ。

人間っては鍋です。
お豆腐を放射状に三角に切ると、崩れにくいんだって。
確かに崩れないみたい。
角が少なくなるからかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。