2019年3月20日水曜日

甘ころ

本日は、豚の粗挽きとお豆腐で辛味餡掛けを作りました。
麻婆豆腐と麻婆なすが合わさって、辛味が強めな感じです。
九条ネギを山盛り入れてあります。

そうして、またまた勧められるままに買い求めて来たのがこれ!

甘ころ。
干し芋なのですが、削いだぺったんこのではなくて丸のまんま。

干し芋なら甘ころだと言われて食べてみましたら、美味しい!
柔らかい!
あまり歯が丈夫ではないので、これは安心して口に入れられます。
干すのに時間がかかるそうです。
そりゃ〜かかりますよね、丸ごとなんだから。
こちらもシーズンはおしまいで、また秋になると製造されるそうです。

毎日毎日、台所の片隅に座って干したものを食べています。

そうそう、副菜はタクアンサラダなのですが、タクアンの塩気を利用して胡瓜がしんなりしますので
手間いらず味付けいらずです。
ごま油少しとすりゴマに薄口醤油をたらしておけば、食べる頃には馴染んでいます。
簡単なので、是非試してみてね。
ザーサイでも美味しく出来ます。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...