2019年3月5日火曜日

気温上昇 花粉 紫外線

戴いたものは、蕎麦の実のもろみ漬けでした。
フワフワした感じで美味しいですよー。
信州へ新婚旅行だったのかもしれませんね。

今日は気温がかなり上がって、道行く人々のマスク姿のが目立ちました。
アタシは時々くしゃみが出る程度なのですが、屋外よりも換気扇の下の方がくしゃみ率高いです。

問題は、苦手な紫外線の方。
シミが増えても全く気にしないのですけれど、倦怠感が激しくなるのが悩み。
午後の散歩を終えて、ご飯の支度を済ませてから、猛烈な眠気に襲われて昼寝してしまいました。

プールから上がった時みたいな感じになります。

昨年買った日傘をさした方が良さそうですね。
せっかく買ったのに、パズーに当たる夏の日差しを避けられず、放ったらかしてあります。

春ならば、自分の紫外線だけ遮れば良いから、今から6月くらいまでが使い時。

何を着たものやらのシーズンです。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。