2019年3月29日金曜日

まとめ買い!

すき焼きには足りなくて、牛丼にはもったいない薄切り牛肉で、ネギ巻きにしました。

縮まないので沢山食べたような気分になれます。

まるでほうれん草のように濃い緑なのは、キャベツの外側の葉。
サラダにしてる沢山食べます。

低温に逆戻りしていますので、お味噌はかぼちゃとしめじでこっくり作りました。

頼んでもおいた甘ころをまとめ買い!
春だと言うのに、干し芋干し芋って珍しいと、八百屋のお兄ちゃんが笑っていました。

お弁当代わりに良いらしく、大姉が職場に持って行くのです。
いったい何を食べているんだ⁈と思われるでしょうね。

両親も、干し芋だけではなくて、さつまいもをよく食べてはいましたが、自然食自然食と、父がお芋ばかりになってしまい、母はウンザリしていました。

子供の頃、戦時中にさつまいもばかり食べさせられたから、もう食べたくないと言っていました。

甘さの無いさつまいもで、決して美味しいものではなかったそうです。

この低温はまだ暫く続くそう。

本日もご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。