2015年9月11日金曜日

急に降りだす雨の時に

久々の晴れ。昨日の豪雨で無事に救出された電信柱の殿方はホントに良かった。

何日も続いた雨の間に、アッチでもコッチでもレインコート姿を見かけたよね。
急に降りだす雨の時に、傘がない。そう言えば傘がない♪なんて懐かしい陽水の唄を口ずさんでる場合じゃないのが子育てってやつだよね。 とにもかくにも、我が子が濡れて風邪でもひかれた日にゃ〜、ヤレヤレまた小児科かい!とうんざりするのが子育てってやつだよね。
あと5分か10分で家に着くのに、なんなんだこのタイミングの雨はと、チチッと舌打ちしてしまうのが子育てってやつだよね。
雨の中をルンルンと配達に廻っていた郵便局のオジサンが着ていたレインスーツが、結局一番機能的なんじゃない?とアタシは思ったので、スポッと被ってササッと穿けるお子様用レインスーツのサンプルを作ってみました。レディースワンピースの丈を決めかねていたお陰で出来た2時間の間に。
袖口、パンツのウエストと裾にゴムを入れたら、郵便局のオジサンが着てたやつにかなり近くなるはず。
半年以上前に、間違えて仕入れた薄手の撥水ナイロン生地でね。 あら可愛い。商品化するか? 先ずはマコシンシンに着せて改善点を報告してもらおう。
長時間の外出や豪雨には耐えられないけれど、取り急ぎ着せて我が子を守る為のチョイとそこまでレインスーツです。 つまり、着てないよりはマシってこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...