先日、2日連続で披露宴に出席したEちゃんが、目上の方も一緒にご列席ということで、1日は和服を止めて洋装にしました。
着る服に悩んでいたので、迷わずに黒の2ピースをお勧めして即決。
今日は赤と黒の話です。 フォーマルに限らず、なんとなく黒い服を着ている人はかなり多いよね。一応おしゃれっぽくまとまるのは判る気がします。
インパクトが強い赤などのカラーに抵抗を持つ日本人はとても多いんだよね。 きれいなカラーに抵抗が無く、上手に挿し色に取り入れている人も居ます。ここが分かれ目。
挿し色使いが上手な人が着る黒と、他のカラーに自信がない人が着る黒では、全く違うんだよね。同じ服を着ていても、印象が違うんです。Eちゃんは、カラーに抵抗が無いお洒落さんなので、アタシはあえてかなりストイックな黒の2ピースを勧めましたが、色使いが苦手な人だったら、別のコーディネートを提案したと思います。 コーラルにいらして下さる方々は、Eちゃんだけじゃなくて、YちゃんとかA子ちゃん、Mちゃんなど、皆さん色やファッションに冒険心があります。
決めつけていないって言うのかな。 そういうタイプの女性は、まだまだ色んな可能性があるので楽しみ。
その色はダメだから…とか、私の色じゃないって決めてしまっている方は、新境地を開く可能性が低くなります。
侮れない色の代表格、赤と黒。
月末のコーディネートアドバイスでは、他のカラーは勿論、この赤と黒も出しますので、お楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。