2015年9月25日金曜日

柿のレシピ

簡単なおかずしか載せていないんだけど、参考にしてまーすという嬉しいお言葉を頂きました。
画像は無いけれど、柿のレシピを1つお教えしますね。

材料は
柿.さつま芋。
柿は皮を向いてから、2センチ角くらいに切ります。種を取ってね。 さつま芋は、皮付のまんまやはり2センチ角くらいに切って蒸して下さい。
シーズンなので栗だと尚更美味しいよ。
切った柿とさつま芋か栗をボールに入れて、サワークリームで和えます。 サワークリームはスーパーに売ってるのをそのままね。
サックりと混ぜたら出来上がり。
サンマの塩焼きに大根おろしを添えて、お味噌汁はキノコと青菜。ここに柿とさつま芋のサワークリーム和えが加われば、彩りも味も秋です。
美味しいよ〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

分厚い油揚げ

とっても分厚い油揚げを見つけたので、野菜と煮込みました。 野菜の価格は比較的安定しているかな。 シーズンのさくらんぼは、宝石みたいに箱に入れられていて、あまりに高いので、今暫く様子見です。 土曜日頃には梅雨明けになりそうだって。