2019年5月22日水曜日

入り日前

久しぶりに濃い夕焼けが見えます。
日の入りがのびて、7時前まで明るく、その後急に暗くなってゆきます。

夕焼けときくと、秋を想い浮かべる人が多いのだそうです。
日の入り前と、寒い季節に向かう秋が重なるせいなのか、紅葉の色とオーバーラップするからでしょうか。

実際には、夕焼けは夏の季語で、歌を詠み 夕焼けを入れると夏の歌になります。

夕焼けは夏の季語だと知って眺めますと、確かに、昼間の暑さが、やっとおさまるころに見上げる夕焼けは、人をホッとさせてくれる色なのかもしれないと思えます。

朝が明けた頃は、今日を1日生きなければと重っ苦しくなりますが、入り日の時間になりますと、ようやく外を眺めるゆとりが戻っで来ます。

立夏は6日頃に過ぎて、来月の今頃は夏至となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。