2019年5月10日金曜日

すき焼き小丼

小松菜に長ネギ、しめじとしらたきを入れて、すき焼き丼を作りました。

少し気温が上がっただけなのに、やや食欲不振。

こういう時にはぬか漬けがあれば良いのですが、数日漬けていなかったので、きゅうり3本を漬けました。

このくらいの陽気ですと、12〜15時間で食べ頃になります。

大根やかぶも漬けたいのですが、なかなかいっぺんには買い物が出来ません。

キャベツと葉野菜とトマト、きゅうりで片手がいっぱい。

出入り口から玄関までとはいえ、8キロ弱のパズーを抱っこしますので、腕がもげそうになるのです。

甲状腺機能低下症が判った時のパズーの体重は、なんと11キロ超え!
先日の受診の時は、7.6キロになっていましたから、4キロ近く落とすことが出来ました。

8キロを下回るようになってから、ヘルニアがおさまっています。
背骨の負担が少なくなったということなんでしょうね。

アタシ腰痛持ちですが、腹筋を鍛えることで軽減しています。
鍛えるっていうのは大げさか。
ストレッチ程度でも効果ありです。

他に気をつけているのが靴。
短時間とはいえ、毎日アスファルトを歩きますから、クッションとヒールの高さが重要です。
以前はペタンコのバレリーナシューズをよく履いていましたが、足の背面が痛くなってしまって、それからは3〜5センチくらいが丁度いい良いようです。

夏用に赤いサンダル買いました。
そろそろ履こうかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...