コーラルTIMESミニ1を遡ってみた。なんと、前回のヘルニアでの受診が6月22日。丸1年かぁ。 これからも毎年繰り返すのかな。 細心の注意をはらってきたつもりなんだけど、今後出来る事は、先ず、ご飯のお皿を首を下げずに食べられる高さにして、それから、もうシニアだし、散歩はゆっくり歩くこと。嬉しいと飛び付くので、2本足で跳ばないように気を付けること←これはなかなか難しい。抱っこの仕方も、下ろす時も、背骨に負担がかからないように1年やってきたんだよね。
大小姉さんたちを育てる過程では、様々な病気にもなり、それなりに大変でしたが、やっぱり若さで乗り越えた気がします。
パズーは、50過ぎてから障害のある子供を育てる事になったような感じなんです。体力はおろか、神経がすり減る感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。