2015年6月28日日曜日

むーめーじん24

美容専門学校のある道を歩いていたら、
おはようさん!と枯れた声が。

「今ね、新聞を取りに降りて来たのさ。これから10分だけ散歩に行くんだよ。私かい?幾つだと思うかね?昭和3年生まれの87さ。 長生きしちゃったねぇ。そうさ。終戦の時に17歳でね、断崖絶壁いざ出陣ってところをギリギリ免れたんだよ。学徒出陣、あんた知ってるかい? 怖いとか悲しいとかは思わなかったねぇ。お国の為に戦わなければと思っていたさ。今考えると切ない事さね。
その当時は大田区に居たんだ。大森と鎌田を合わせて大田区。だから大の字には点が無いんだよ。 さて、歩くか…。 じゃあね。あんたがたも気を付けて行きなさいよ…」

こんなふうに、実際に戦争を体験したご高齢の方々は、皆さん淡々と話されるけれど、その時、遠くを見るような視線になります。
そのうち、こんな生の体験を語れる人が居なくなるんだね。
それはちょっと怖い事だと思います。
お元気で毎朝の散歩を続けて下さいね。ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

味覚

 バーニャカウダソースを買って、生野菜を沢山食べます。タンパク質は、肉豆腐で摂取。 共生しているパートナーはメキシコ系のアメリカ人で、ダイエット中なのですが、マイナス5キロから先に、なかなか進みません。 ピーンと来て調べたら、ゴミ箱の中に見つけたのは、ゼリーとか、とうもろこし系の...