2015年6月15日月曜日

むーめーじん22・23

お決まりコースの最初の角を曲がったら、高層ビルの植え込みから
「蒸すね〜。散歩かい?犬も暑いだろうになぁ」と日に焼けた紳士お二人様。
あ、日焼けじゃなくてビール飲んでる。

右ヨッパ「昼に岩手から着いたばかり。東京は暑いわな。」

左ヨッパ「俺達同期なのよ。たまには同期集まって飲もうやって事になって待ち合わせしてるんだけど、まだみんな来ないからさ、先にやってんの。な?久しぶりだよな。」

右ヨッパ「何年ぶりかな。同期は特別な絆ってのがあるんだよな。良いもんだよ。」

左ヨッパ「本社は渋谷なんだけどね、震災で宮城の工場が2棟流されちまって、従業員も3人のまれた。悲しいなんて言葉じゃ現せないね。機械も全部波にさらわれた。この数年は建て直しに必死だったよ。」

右ヨッパ「だよな。向こうじゃ住まいの環境も変わって体調崩すやつも多いぜ。まだまだ元には戻らんな。」

会社の製造ラインも何とか軌道に乗って、今夜はあちこちの支店から、同期の仲間が十数人集まるんですって。 働き続けて40年以上。老後どうしようかなんてまだ考えていないそう。 お見受けしたところ、お二方共に責任あるお立場なんだろうなっていう貫禄がありましたが、嬉しそうに缶ビール飲んでる様子はとても楽しそうでした。
飲み会楽しまれて下さいね〜と言ったら、あなたもいらっしゃいよだって。
ご登場ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

世代交代

育て始めて4年が経つサボテンです。 子株が出た時に、切らないと決めました。 そして、今はすっかり変色した親株。 4つの子株に、全ての養分を与えて、世代交代のようです。 なんだか、、偉すぎる。 横に倒れる事で、子株が根を張りやすくするのだろうか。 なんとか4つの...