2015年6月30日火曜日

モデルチェンジしてた

業務用アイロンのスチームタンクを掃除していたら、コロンと金属のバネみたいなのが出てきた。 ウ〜ン、寿命か。 多分、7〜8年は使ってるし。
2台目までは日本製を使っていたんだけど、3台目でこのティファールに買い換えて、凄く気に入っていたんです。また同じのが良いと思って調べたら、モデルチェンジしてました。 何かピンと来ないんだよね。
実は日本製の業務用アイロンは優秀で、検討の余地がなくはないんだけど、タンクを吊るさなくちゃならないんですよ、病院の点滴みたいに。 水の残量も一目瞭然だし、きっと威力を発揮してくれるとは思うんだけどね。点滴みたいなところがイマイチ。悩むなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

世代交代

育て始めて4年が経つサボテンです。 子株が出た時に、切らないと決めました。 そして、今はすっかり変色した親株。 4つの子株に、全ての養分を与えて、世代交代のようです。 なんだか、、偉すぎる。 横に倒れる事で、子株が根を張りやすくするのだろうか。 なんとか4つの...