2021年12月14日火曜日

過去のお話し


 幼馴染との会話の大半は、過去のお話し。

アタシとJちゃんの場合、母親同士が友だちで、付き合いが年齢と同じ60年なので、会話に出て来る登場人物を、お互いに殆ど全員知っているんだよね。

そうすると、自分達の話し以外にも、それから、60年間の様々な出来事についても、知らなかった期間が無い分、話が尽きないのだと思います。

祖父母、親、兄弟姉妹、親戚、学校関係、話したからと言って、過去が変わる事は無いのだけれど、未確定、未知の未来の話をしてするよりも、何故だか心楽しいわけです。

自分が生きて来た時代を振り返って、確認するような感じかな。

特別に、何かを成し遂げたりするようなこともなく、いつの間にか過ぎ去ってしまった60年だけれど、お互いに笑って喋れるという事は、そこそこ幸せだったからなんじゃないかと、今日はそんな事を考えました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。