令和三年、無事に暮れようとしています。
コロナ禍での生活も、なんだか弛み気味ではありましたが、こうして大晦日を迎える事が出来ました。
Coral Times Mini 11年目、毎日更新を続けて来られましたのは、ひとえにご愛読下さる皆さまのおかげと感謝して居ります。
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
2021年12月30日木曜日
くず野菜うどん
煮物などをするねんまは、野菜の皮とか、飾り切りした余りなどが結構沢山。
それを全部使った くず野菜うどんです。
明日は年越し蕎麦だから、2日連続で麺類。
パズーは、口の中に何か挟まったのかなんなのか、食後に部屋中を転げ回る騒ぎでした。
月に何度かあるのだけれど、今日はおさまるまで長くて大変でした。
それを全部使った くず野菜うどんです。
明日は年越し蕎麦だから、2日連続で麺類。
パズーは、口の中に何か挟まったのかなんなのか、食後に部屋中を転げ回る騒ぎでした。
月に何度かあるのだけれど、今日はおさまるまで長くて大変でした。
食い気
アタシが台所に立っていると、パズーは自分のご飯を作ってくれているのだと、信じて疑いません。
ですので、今日の午前中は、全く寝ないで足元に張り付いていました。
さっきようやく軽食を貰えたので、食べ終えた途端に寝始めました。
食い気の塊 高齢犬パズー。
本日は、大姉さんが在宅ワーク中。
ですので、今日の午前中は、全く寝ないで足元に張り付いていました。
さっきようやく軽食を貰えたので、食べ終えた途端に寝始めました。
食い気の塊 高齢犬パズー。
本日は、大姉さんが在宅ワーク中。
2021年12月29日水曜日
朱鷺色ヒラタケ
成長すると、繊維質になって、色も白くなり食用出来なくなる 朱鷺色のヒラタケ。
湯豆腐に入れました。
湯豆腐って、本来はお豆腐だけなんだろうけれど、水炊きと呼ぶ殆どの具ざを入れていないので、いつも書き方に迷います。
動物性の物を入れない場合、我が家では 湯豆腐って事にしています。
お正月用に柚子の皮を刻んで冷凍したので、果汁で自家製柚子ポン作りました。
足りない場合は納豆とお漬物。
食べ過ぎ注意の年末です。
さて、洗濯しなくちゃ。
足踏み式で。
成長すると、繊維質になって、色も白くなり食用出来なくなる 朱鷺色のヒラタケ。
湯豆腐に入れました。
湯豆腐って、本来はお豆腐だけなんだろうけれど、水炊きと呼ぶ殆どの具ざを入れていないので、いつも書き方に迷います。
動物性の物を入れない場合、我が家では 湯豆腐って事にしています。
お正月用に柚子の皮を刻んで冷凍したので、果汁で自家製柚子ポン作りました。
足りない場合は納豆とお漬物。
食べ過ぎ注意の年末です。
さて、洗濯しなくちゃ。
足踏み式で。
LINEペイ
お稽古が無事終了。
カメラを使いこなす練習をしなければ。
お稽古料、即座にLINEペイでお支払い下さりとても驚きました。
何故かというと、自分で決めておきながら、LINEペイが何なのかまだよくわからないから。
振り込む側に手数料がかからないので、親切なんじゃないかと思っています。
お稽古が無事終了。
カメラを使いこなす練習をしなければ。
お稽古料、即座にLINEペイでお支払い下さりとても驚きました。
何故かというと、自分で決めておきながら、LINEペイが何なのかまだよくわからないから。
振り込む側に手数料がかからないので、親切なんじゃないかと思っています。
2021年12月28日火曜日
2021年12月27日月曜日
親芋の炊き込みご飯
炊けました。
ほっくほく。
白菜の包み蒸しの中身は、ブロッコリーと長ネギ、ニンジン、キクラゲにハムです。
お味噌汁は、春菊とわかめ。
今朝は寒かったと思ったら、やっぱりマイナス2℃だったらしく、今夜も夜中までは0℃だって。
珍しくパズーも動きが鈍いような気がして、明日は大姉さんが由佳掃除をすると言っていたので、済んだらお布団の中にアンカを設置しようと思っています。
今年もあと4日。
無事に過ごせますように。←特にパズーね。
ほっくほく。
白菜の包み蒸しの中身は、ブロッコリーと長ネギ、ニンジン、キクラゲにハムです。
お味噌汁は、春菊とわかめ。
今朝は寒かったと思ったら、やっぱりマイナス2℃だったらしく、今夜も夜中までは0℃だって。
珍しくパズーも動きが鈍いような気がして、明日は大姉さんが由佳掃除をすると言っていたので、済んだらお布団の中にアンカを設置しようと思っています。
今年もあと4日。
無事に過ごせますように。←特にパズーね。
やっと判った 山々
窓から見える山並みの事が、やっと判りました。
緑の向きでマンションが建っていて、内廊下の窓から、赤い矢印の方に富士山が見えます。
室内に戻って、北側の窓から眺めのは、青の矢印の方向なのよね。
方向音痴なアタシは、富士山とは真逆が見えているように勘違いしていました。
図のような山々が見えているってことみたい。
顔を真っ直ぐ向けた方角には、都庁が見えるわけですから、その向こうに、男体山があるんだね。
という事は、ヤドリギは、富士山のもっと左、箱根方面で合ってるかな?名古屋はそのずーっと向こうか。
なんか今まで、まるきり違う方向にありがとう〜って言ってたよ。
😅😅😅
窓から見える山並みの事が、やっと判りました。
緑の向きでマンションが建っていて、内廊下の窓から、赤い矢印の方に富士山が見えます。
室内に戻って、北側の窓から眺めのは、青の矢印の方向なのよね。
方向音痴なアタシは、富士山とは真逆が見えているように勘違いしていました。
図のような山々が見えているってことみたい。
顔を真っ直ぐ向けた方角には、都庁が見えるわけですから、その向こうに、男体山があるんだね。
という事は、ヤドリギは、富士山のもっと左、箱根方面で合ってるかな?名古屋はそのずーっと向こうか。
なんか今まで、まるきり違う方向にありがとう〜って言ってたよ。
😅😅😅
2021年12月26日日曜日
ヤギミルク 粉末
パズーの消化吸収力が落ちているのが、体重減少と食欲旺盛の理由かと気になっています。
食べても吸収力が減ってしまい、身につかなくなるらしいのね、高齢犬って。
そこで、栄養価が高く、吸収力が良い ヤギミルクを足し始めました。
粉末で無添加。
40度くらいのお湯に溶いて、お昼の軽食に混ぜています。
肋骨なんかが浮き出る姿は見たくなくて、つい必死になってしまうアタシです。
ヤギミルク、美味しいみたい。
食べても吸収力が減ってしまい、身につかなくなるらしいのね、高齢犬って。
そこで、栄養価が高く、吸収力が良い ヤギミルクを足し始めました。
粉末で無添加。
40度くらいのお湯に溶いて、お昼の軽食に混ぜています。
肋骨なんかが浮き出る姿は見たくなくて、つい必死になってしまうアタシです。
ヤギミルク、美味しいみたい。
お正月までは
今朝、大きい姉さんと、お正月までは粗食にしようねと確認し合いました。
大したご馳走を作るわけでもなく、粗食はいつもの事なのだけれど。
今日は、壊れた洗濯機から溢れた水を何度も拭き掃除して、更に、パズーがウンチ踏み踏み事件を起こしてまた拭いて、最後に飲み水ボウルひっくり返してまた拭いて、ムーミンのお皿割りました。
くたびれたー
大したご馳走を作るわけでもなく、粗食はいつもの事なのだけれど。
今日は、壊れた洗濯機から溢れた水を何度も拭き掃除して、更に、パズーがウンチ踏み踏み事件を起こしてまた拭いて、最後に飲み水ボウルひっくり返してまた拭いて、ムーミンのお皿割りました。
くたびれたー
ヤドリギ 年末思いやり便 2021
助かった❗️
思わずそう叫んでしまいました。
思いやりの塊り ヤドリギからの年末便届きました。
野菜、お菓子、千両と蝋梅。
ずーっと前から、年末になると庭の蝋梅を送ってくださっていた方が、高齢になり枝を手折れなくなってしまいました。
ところ、それを引き継いで下さるかのように、ヤドリギから蝋梅が送られて来るようになったのです。
忙しい年の瀬に、Hオトウ、Sちゃん、ありがとうございます😭
このお正月も、里芋や八つ頭が食べられる幸せです。
思わずそう叫んでしまいました。
思いやりの塊り ヤドリギからの年末便届きました。
野菜、お菓子、千両と蝋梅。
ずーっと前から、年末になると庭の蝋梅を送ってくださっていた方が、高齢になり枝を手折れなくなってしまいました。
ところ、それを引き継いで下さるかのように、ヤドリギから蝋梅が送られて来るようになったのです。
忙しい年の瀬に、Hオトウ、Sちゃん、ありがとうございます😭
このお正月も、里芋や八つ頭が食べられる幸せです。
2021年12月25日土曜日
2021年12月24日金曜日
いつも同じクリスマスイブ
一応チキンとサラダというメニューにしてみたけれど、いつもと同じに過ごしているクリスマスイブです。
たくあん写ってるし😅
ケーキも無くて、もしかしたら、夜食べたくなって、昨年みたいに買いに走るかもしれないけれどね。
皆んなはどんな食卓なのかなぁと思いながら、アタシは既に眠いです。
たくあん写ってるし😅
ケーキも無くて、もしかしたら、夜食べたくなって、昨年みたいに買いに走るかもしれないけれどね。
皆んなはどんな食卓なのかなぁと思いながら、アタシは既に眠いです。
焦っちゃうー
28日指定にしたつもりの、おせち類が届きまして、クリスマスイブだと言うのに焦っちゃうー。
鏡餅やお飾り、カレンダーは28日にだよね。
29日は9が着くからだめで、大晦日は、一日飾りって言われてダメだったはず。
日本のお正月って、気持ち改まるけれど忙しないね。
鏡餅やお飾り、カレンダーは28日にだよね。
29日は9が着くからだめで、大晦日は、一日飾りって言われてダメだったはず。
日本のお正月って、気持ち改まるけれど忙しないね。
2021年12月23日木曜日
炸醤麺のつもり
豆板醤とか、甜麺醤のような調味料は一切無いのに、炸醤麺作りました。
おまけに片栗粉もなくて、アタマが良すぎるあたしは、小さなじゃがいもをすりおろしてトロミをつけたのよ。
辛味はキムチで調節。
これがなかなか美味しく出来ました。
猫舌のアタシは、熱々スープのラーメンよりも、汁が無い炸醤麺みたいな方が食べやすいようです。
一瞬、あれ?冷たくするんだっけ?と迷いましたが、茹でたラーメンにタレを乗せただけ。
混ぜたら、常温に近い感じになりました。
炸醤麺のつもりだと思えば、確かに炸醤麺です。
おまけに片栗粉もなくて、アタマが良すぎるあたしは、小さなじゃがいもをすりおろしてトロミをつけたのよ。
辛味はキムチで調節。
これがなかなか美味しく出来ました。
猫舌のアタシは、熱々スープのラーメンよりも、汁が無い炸醤麺みたいな方が食べやすいようです。
一瞬、あれ?冷たくするんだっけ?と迷いましたが、茹でたラーメンにタレを乗せただけ。
混ぜたら、常温に近い感じになりました。
炸醤麺のつもりだと思えば、確かに炸醤麺です。
何故か残る
たまに買う瓶詰め類なのですが、最初は調子良く減って、何故か最後の方になると残っちゃうんだよね。
それで暫く放ったらかしになって、最終的に破棄するの。
残り少なくなると食べる気がしなくなるのか、箸やスプーンが届きにくいからなのか? 謎。
それで暫く放ったらかしになって、最終的に破棄するの。
残り少なくなると食べる気がしなくなるのか、箸やスプーンが届きにくいからなのか? 謎。
冷蔵庫のお掃除
午前中に、冷蔵庫のお掃除をしました。
冷凍庫と野菜実はいっぱいなのだけれど、冷蔵室ってワリカシ空っぽの我が家です。
冷蔵庫の組み合わせが可能ならば、冷凍室と野菜室で3分の2。冷蔵室が3分の1が理想なんだけれどなぁ。
パズーのお薬やサプリメントがあるので、扉の収納はワリカシ満杯。
紙袋ストックと、サーキュレーターを乗せてある上部も拭いて、サッパリきれいになりました。
昨夜は念入りにお風呂も掃除したよ。
アタシってえらい。
冷凍庫と野菜実はいっぱいなのだけれど、冷蔵室ってワリカシ空っぽの我が家です。
冷蔵庫の組み合わせが可能ならば、冷凍室と野菜室で3分の2。冷蔵室が3分の1が理想なんだけれどなぁ。
パズーのお薬やサプリメントがあるので、扉の収納はワリカシ満杯。
紙袋ストックと、サーキュレーターを乗せてある上部も拭いて、サッパリきれいになりました。
昨夜は念入りにお風呂も掃除したよ。
アタシってえらい。
2021年12月22日水曜日
お饅頭付き
今夜は、ごぼうとサツマイモを素揚げにしました。塩でいただきます。
生のきゅうりは寒そうだったので、野菜炒めに。
火を通したきゅうりは美味しいのです。
お味噌汁は、油揚げとヒラタケと春菊。
そして、Eちゃんから頂いたお饅頭付きよ。
賞味期限が今日だから、パクパク食べちゃうつもり。
一本漬け沢庵も美味です。
画像は2人前で、アタシはだいたい3分の1いただきます。
生のきゅうりは寒そうだったので、野菜炒めに。
火を通したきゅうりは美味しいのです。
お味噌汁は、油揚げとヒラタケと春菊。
そして、Eちゃんから頂いたお饅頭付きよ。
賞味期限が今日だから、パクパク食べちゃうつもり。
一本漬け沢庵も美味です。
画像は2人前で、アタシはだいたい3分の1いただきます。
2015年作
懐かしいなー。
2015年、6年前に作らせて頂いたアフタヌーンドレスです。
出産を経て、若干体型が変化したそうで、補正リメイクをさせていただきます。
クリスチャンディオールのヴィンテージパターンを使ったんだよね。
頑張ります。
2015年、6年前に作らせて頂いたアフタヌーンドレスです。
出産を経て、若干体型が変化したそうで、補正リメイクをさせていただきます。
クリスチャンディオールのヴィンテージパターンを使ったんだよね。
頑張ります。
from バンクーバー
バンクーバーのTakoちゃんから、クリスマスギフト、カード届きました。
大掃除が億劫って書いてあった。
カナダでも、年末大掃除の習慣があるのかね?
他のお宅の玄関ドアには、立派なクリスマスリースが掛けてありますが、我が家はハンドメイドのチンケなやつです。
大掃除が億劫って書いてあった。
カナダでも、年末大掃除の習慣があるのかね?
他のお宅の玄関ドアには、立派なクリスマスリースが掛けてありますが、我が家はハンドメイドのチンケなやつです。
2021年12月21日火曜日
牛肉 ザブトンのお弁当
催事コーナーで、珍しく牛肉のお弁当を買って来ました。
新潟から来たお弁当屋さん。
ザブトンという希少部位なのだそうで、牛の肩に近いあまり脂が無い部分だそう。
お肉は、ナポリタンの上に並んでいます。
ご飯のはないのか訊いたら、オマケで白米2人前をくれたのです。
たまには牛肉を食べようか?と、先日 大きい姉さんと話していたのですが、作るのが億劫になりました。
最近は、パズーも牛肉を食べません。
その方が、肛門腺の調子が良い事に気づいたのと、やっぱり牛肉ってお高いんだよね。
アタシは食べきれないので、お肉の半分は大姉さんにあげちゃった。
それから猛烈な眠気に襲われて、今少し目覚めたところ。
今年もあと9日しかないから、お腹壊さないように気をつけたいと思っています。
新潟から来たお弁当屋さん。
ザブトンという希少部位なのだそうで、牛の肩に近いあまり脂が無い部分だそう。
お肉は、ナポリタンの上に並んでいます。
ご飯のはないのか訊いたら、オマケで白米2人前をくれたのです。
たまには牛肉を食べようか?と、先日 大きい姉さんと話していたのですが、作るのが億劫になりました。
最近は、パズーも牛肉を食べません。
その方が、肛門腺の調子が良い事に気づいたのと、やっぱり牛肉ってお高いんだよね。
アタシは食べきれないので、お肉の半分は大姉さんにあげちゃった。
それから猛烈な眠気に襲われて、今少し目覚めたところ。
今年もあと9日しかないから、お腹壊さないように気をつけたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!