2021年11月22日月曜日

雨降り17度

寒いと感じる気温って、アタシはだいたい15度です。
今日は雨降りだけれど、17度あるので、寒さは感じずに過ごせました。

今の季節、かなり薄着の人も居れば、もう?と思うダウン着ちゃってる人も見かけます。

寒さの感じ方は個人差かと思っていたら、およそ年代で分かれているそう。
意外な事に、20度を下回ると寒いと感じるのは、20〜30代に多くて、15度以下は40〜60なんだって。
70代にもなると、10度でもヘッチャラの人も結構居て、歳をとると寒さに強くなるそう。
それって、強くなるんじゃなくて、感じる事が鈍くなるんじゃないかしらね。

うちは、オイルヒーターを出してありますが、暖房は圧倒的にエアコンが多いようです。

だけど、やっぱり電気代が気になりますから、暖房を使う前に、とにかく重ね着で体温調節をして、ギリギリまで頑張る人が大多数。

今夜は、攻撃キャベツと3種のキノコ、スティックブロッコリーの蒸し焼きと、玉ねぎ、春菊の海鮮出汁スープでした。

明日の方が寒そうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。