2021年11月7日日曜日

旬の蓮根

大きい姉さんが、蓮根とかぼちゃが美味しい美味しいと言うので、また焼きました。

蓮根は、秋から冬が旬ですが、煮ていた頃は、なかなかリクエストにはならず、素揚げや蒸し焼きを始めてから、急に美味しいと言い出しました。

蒸し焼きにすると、ほぼ100%の野菜を美味しく感じる理由は、きっと甘味。

野菜を食べるりょが多い我が家では、日に日に野菜室がスカスカになって行きます。

蓮根、かぼちゃ意外に、白菜とグリーンアスパラも。

お味噌汁は、ワカメとあさつきと油揚げ。

キムチも添えて、飽きずに蒸し焼きの夕飯でした。

味をつけない事が増えて、アタシは塩で食べました。

お醤油と迷ったんだけれどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

味覚

 バーニャカウダソースを買って、生野菜を沢山食べます。タンパク質は、肉豆腐で摂取。 共生しているパートナーはメキシコ系のアメリカ人で、ダイエット中なのですが、マイナス5キロから先に、なかなか進みません。 ピーンと来て調べたら、ゴミ箱の中に見つけたのは、ゼリーとか、とうもろこし系の...