2021年11月11日木曜日

秋味

若干脂っ気は少ないものの、旬の秋鮭の献立です。
秋味とも呼ぶのだそう。

パズーは、3種の野菜に、胸肉と一緒に煮てあげて、人間は、キャベツ、アスパラ、玉ねぎ、エリンギにトマト、ブロッコリーで、ニンニク効かせたトマト味。

身が赤い紅鮭は、日本では獲れないんだってね。

食べ終わってから、一階のポストまで降りました。
途中、エレベーターに内装の職人さんが乗って来て話したのですが、内廊下のエレベーターホールは、偶数階が金でら奇数階は銀なんだって。
それで、一階のホールはオレンジのまんま、張り替えしないそうです。

一番汚れているし、大した面積じゃないのに、何でだろうね。

職人さんを取りまとめている工務店の方々は、女性でした。
作業がうるさいって苦情を言う住民が居るらしくて、なんだかお気の毒な気がしたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。