2021年11月26日金曜日

バター

昨年末のことだったか、バターが品薄になって、スーパーにも殆ど並んでいない状態がありました。

今はそんな事はないけれど、昔のように、ぎっしり陳列されてはいないような気がします。

コロナで在宅が長引き、お家でお菓子作りをする家庭が増えたからなのだそう。
牛乳は余っていても、家庭用バターの製造が追いつかなくなったんだって。

我が家も、時々バターを買います。
マーガリンは食べないので、たまにバターをね。

さて、今日は、小さめじゃがいもとキャベツにんじんを、塩バター煮にしました。

ハム切り落としを使った、浅葱ハムエッグも。

汁物は、昨日のお鍋に野菜を足すという手抜きです。

この時間に食べてしまうと、夜の10じ過ぎ頃には小腹が空いてしまう日も結構あって、面倒くささに勝てる場合は、コンビニに走ります。

昨日、モンブランどら焼きっていうのを買っておいたので、今夜は安心。

焼きたてのたい焼きとか、今川焼き、食べたくなる季節だよね。

明日大きい姉さんが休みだったら、買いに行こうかな。

東急フードショーにあるたい焼き屋さんは、 さざえ という名前です。
なんでさざえなんだろうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...