2020年6月26日金曜日

日常の食器

今日は、食器のダンボールを開けました。
とりあえずは、日常の食器を出して、お正月用などはキッチンの奥に。

どうしても家族の頭数が最大だった頃の習慣が抜けないのですが、今は2人なので、何でも2組づつあれば事足ります。

器は好きなので、つい買いたくなりますけれど、これからは木製で軽い食器やカトラリーにしようかと思っています。

本日も有り合わせメニュー。
ウエッジウッドのディナープレートだけは出しました。

暑い1日が終了。

桃食べて寝よっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...