2019年12月23日月曜日

放ったらかし 肉煮込みうどん

帰宅してすぐに野菜を刻みました。

小鍋はパズーのご飯。
雪平鍋はうどん。

冷凍の讃岐うどんは、結構コシがあって美味しいのですけれど、歯が無いアタシにはやや食べにくい。

そこで、いつもは食べる直前に入れるうどんを、汁に入れて弱火で放置。

40分後に勝手に熱源が止まります。
その状態で更に放ったらかしにしました。
ベタベタにくっついてしまうと思いきや、柔らかい煮込みうどんになりました。

本当は日本蕎麦が好きだけれど、お蕎麦は流石にのびてしまうからね。

ネギと卵を入れてから、一煮立ちさせて食べました。

あまり火を通し過ぎない卵は、見ているときれいなんだけれど、黄身を割ると、汁が濁って形が無くなり残念無念。
程よく半熟ってなかなか難しいです。


最後までTに懐かなかったパズーは、ただいまも言わずに突然帰宅するTを警戒していて、昨夜も就寝中にヌーッと現れたTに気付いた直後の発作でした。
アタシも大姉さんもパズーも限界です。
引越しまであと3日!
金曜日を心待ちにしています。

今日も無事に暮れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。