2019年12月18日水曜日

お給食

やっと見つけて購入しました。
3分割のステンレスプレートです。
アルミじゃなくてステンレス。

日本のあるメーカーさん1社だけが作っていました。

家庭用食器ではないようなのですけれど、バラ売りしていたのです。
それも1300円で。


直径30センチあるので、本当は25センチくらいが良かったのですが、こうして盛り付けで見ると悪くないので気に入りました。

30ってシールが貼ってありましたから、問い合わせたら他の大きさもあるような気がしますね。

どういう用途なんだろう。

手前はご飯、パン、パスタなどで、あと2つに何を乗せるか?という方向で献立を考える事にしたのです。
一品の時は、汁椀を乗せるつもり。

モロッコインゲンとしめじの卵塩炒め、きんぴらごぼう、ご飯の横に余ってた漬け物。

大姉さんは、帰って来たら自分でご飯盛るだけだしね。


笑ってるみたいで愉快になれる、大人のお給食です。

洗い物簡単!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...