3ファスナーやテトラ型に続いて、Heart of birds(小鳥のポーチ)が巣立ち始めました。
アタシの人生はもう終盤戦。先日他界された川島なお美さんと同世代です。
今から新しい事は出来ないね。
だから出来る事を続けるしかないよね。
反戦だ平和だと声高には叫びませんが、違和感と不安が増している昨今です。
50年、いえ、30年後には、アタシは多分もうこの世には居ないと思います。だけどその頃、大小姉さん、孫のマコシンシンは、心穏やかに暮らしていられるかな?
不安に苛まれるような世の中になってはいないだろうか。
先月のブログ、ファッションとしてのカモフラージュにも書きましたが、雑貨に分類される小物作りを通して、アタシは皆さんに伝えたいことがいっぱいあるんです。
案外真面目な人なのよ、アタシ。
甘いスイーツ、クスッと笑える和柄の招き猫、きれいな花々、色んな柄をまとった小鳥が、一人でも多くの人の手に渡る事を願っています。
この世に生をうけて育まれ、巣立って行く全ての命が、ずっとずっと笑顔でいられますように。
お買い上げ下さった皆様ありがとうございます。 プレゼントなどの用途に使われる際には、是非一言、こんなアタシの気持ちを伝えて下さいね。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。