2024年5月7日火曜日

かぐや姫

子供の頃に、アタシが1番好きだった絵本が、かぐや姫です。
竹林の中に1本だけ光る竹があって、その節の中の小さなかぐや姫を見つけるページを飽きずに眺めていました。
2ページに渡って、綺麗なグリーンと、かぐや姫を中心に円形に広がる黄色い光のグラデーションが印象的でした。
不思議な事に、ライトグリーンとイエローは、よく身につける色です。

さて、新芽が出ているサンスベリアですが、この小さな芽が、かぐや姫の絵本をアタシに思い出させました。
包まれている感じが、人っぽいでしょう?

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

玄米の硬さ

玄米の炊き方では、米2合に水3杯なのですが、柔らかくなる過ぎるので、思い切ってお米と同量にしてみました。 理想に近い炊き上がり。 圧をかけると粘りが出るので、もう少し減らしてみようかな。 ラム、長芋のステーキとサラダが今夜のメニューです。