2019年8月29日木曜日

横着者のサラダライス

ブロッコリー茹でて、じゃがいも蒸して、休憩。
赤玉ねぎ水に晒して、シメジの下ごしらえしてまた休憩〜。

横着者はサラダをノロノロ作ります。

他にトマトとサラダ菜、ツナも入って、結構ボリュームのあるサラダにはなったのですが、いざと食べる時になって、ご飯月かために炊けている事に気付きました。

そんなわけで、ご飯を混ぜた 横着者のサラダライスになりました。

サラダ寿司の場合は、酢飯が食べ主ですが、サラダライスの方はサラダが食べ主になりますので、ご飯は冷ましてから、食べる寸前に混ぜます。
ベタベタになってしまうからね。

食欲が湧かない夏に最適。

具材だけではなくて、ドレッシングを工夫するとバリエーションが広がります。
かなり美味しいのです試してみて下さい。

洗い物もおさらい1枚よー。

本日もご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。