2019年8月1日木曜日
ヘッドドレス ハット完成
仮縫い状態だったヘッドのハットを完成させました。
お色直しの方。
ツバのないトーク帽やボンネは今までも沢山製作しましたが、今回はツバがあってトップに高さが無いタイプ。
新郎との身長のバランスと、ドレスのボリューム、等々を考えて。
かぶるというより乗せて留めるのですが、画像のように、正面から見て右側はツバの内側に、左側やや後ろはツバの上にフラワー装飾です。
斜めに乗せるので、チラと映っていますが、内側2ヵ所にコームを縫い付けてあります。
コームは、別生地に縫い付けてありまして、本体とこの別生地の土台布の隙間をピンで固定できるようにしました。
固定するのはヘアメイク山ちゃんなので、撮影時に手直しが入るかもしれないけれど。
イギリスのキャサリン妃が好んでかぶるタイプです。
ヘアスタイルはハーフダウンになるかなと思います。
新婦さんはたぶん、似合えばお任せ~って言うと思うから。
白のアップスタイルからだと、ダウンに持って行った方が中座時間が早く済みます。
ドレスやヘッド、新郎のブートニア、全部お揃いですからオーダー感が出ますね。
では、ドレス本体の仕上げ装飾に入ります。
ヨッコラショって感じ。 重いんだもん。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
目玉鍋
分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。


 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。