2019年8月20日火曜日

真夏のシクラメン

降ったり止んだりの隙間に、ほんの10分歩いて来ました。

屋外のプランターに植えられていたシクラメンが、しばらく見ないうちに倍くらいに成長して花まで。

真夏のシクラメンが枯れない理由は何でしょうね。
ふ、し、ぎ。

今夜は2人共に晩御飯不要だそうで、文化村通りまで納豆を買いにおりました。
ところが、お豆腐も納豆も全部売り切れ。

仕方がないから、ツナ缶をぶら下げて帰って来たというわけです。

玉ねぎとキュウリを混ぜて、薄口出汁醤油で味付けして、大姉さんが、職場の人に頼んで1.5キロ買って来た 本場韓国キムチと焼き海苔を乗せた オリジナル小丼です。

このキムチは、確かに美味しい!
スッキリした辛味で、添加物のネトネト感がありません。

やっぱり一人前は楽チンだわ。

今週は、こんなお天気がいい続くらしく、室温が1度だけ下がっています。

それだけでも、睡眠の深さが違うようで、結局夏のダルさって、睡眠不足が原因なのかもしれません。

本日も無事に暮れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...