2019年8月25日日曜日

目にも秋

だいぶ過ごしやすい気温になり、商店街には、秋祭りの提灯が下げられました。

目にも秋を感じる事が出来ます。

遅い時間の散歩も、あと1カ月くらい。

秋雨前線は停滞したままのようで、今週も雨が多くなるそう。

あと数日で夏休みが終わり、昼間に子供の姿を見かけることもなくなるでしょう。

秋祭りには、毎年子供神輿が一番出されますが、都心の少子化は著しく、担ぐ子供は少ないのです。
大人の方も、町内の長老さんが殆どで、真ん中の世代が居ません。

子供がいるような30〜40代は、みんな郊外が他県に住まいを構えていますので、思い切って、外国人観光客に呼びかけてみたらどうかと思います。
たのしんで担いでくれるんじゃないかしらね。

アタシの夏休み最終日は、家でのんびり。

いつか少し遠くの方へ旅行をしてみるつもりですが、何年後になることやら。

何処へ行ってみたいのかも決まっていないけれど。

パリの住宅には、まだエアコンが一番無いそう。
それなのに、この夏は40度超えの日があって、建物に室外機を設置するつくりになっていないため、据え置き型のクーラーが売れたのだそう。

夏には行けないなぁ。

夏が無い国を探してみなくてはなりませんね。

もうすぐ9月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...