2021年5月21日金曜日

ごぼうとヒラタケの唐揚げ混ぜご飯


降ったり止んだりの金曜日。

今日は、先日よく見ずに注文してしまって、1キロ入りが届いた春雨をサラダに使いました。
そして、ごぼうとヒラタケを唐揚げにしてから甘辛ダレをまぶし、炊き立ての混ぜご飯。
お味噌汁はほうれん草とワカメで、糠漬けも。
お腹に不安があるけれど、量を少な目にして普通食です。

タンパク質は春雨で、お肉もお魚も無しだけれど、どれも美味しく出来ました。

高齢者のワクチン接種が始まったらしいけれど、ニュースで、アメリカのファイザーワクチンについて書かれていた事が気になります。

アメリカ人の女性の平均体重は74キロ。
日本女性は53キロだそう。
同じ分量のワクチンでは多すぎるのでは?といた内容でした。
アタシ、今36.5キロなのです。
アメリカ女性の約半分。
大丈夫なのかなぁ。
非常に不安です。
高齢者の中には、多分小柄な女性が沢山居るだろうから、特に問題ないのかもしれないけれどね。

そのような事を考えてしまうわけでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ベリードレッシング

フルーツサラダをベリードレッシングで食べたら、甘酸っぱくて美味しかった。 しかし、食べ終わってから、写真撮るのを忘れていた事に気づいたわけです。 色で味が伝わる? さて、兄のバンドは、無事にライブ演奏を終えて、帰国の途についたもよう。 1日くらいドイツ観光すれば良いの...