2021年5月26日水曜日

春雨の海鮮スープ煮


2日間、お腹が大丈夫だったので、今日は春雨の海鮮スープ煮を食べてみることにしました。

青梗菜、3種のキノコ、トマト、玉ねぎ、グリーンアスパラを入れました。

春雨は他の麺類と変わらないカロリーがありますが、タンパク質以外の栄養素もいっぱい。

そして、1番違うのは、4倍に膨れることです。
カロリーが同じでも、量が4倍になることで、摂取カロリーが下がるわけ。

油を使わなかったので、サッパリした味です。

洋裁やっていたから手抜きね。

明日は雨で、20度以下になるんだって。
その後はまた晴れが続くらしく、梅雨入りはまだ先かな。

真夏は平年並みという予報で、猛暑だ酷暑だとは書かれていなかったのでホッとしています。

どう考えてもオリンピックは無理な気がするんだけれど、準備が進んでいるようで怖いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。