今夜はハムと胡瓜入りの炒め物。
簡単美味しいだけれど、2品作る余裕無く、ご飯にふりかけかけました。
胡麻とゆかり。
ゆかりは、温かいご飯に混ぜておくと、綺麗なピンクに染まるんだよね。
よくおにぎりに使いました。
たまたまコンビニで見つけたので買いました。
お味噌汁は、ヒラタケとワカメとレタスです。
まだ口内炎が治らないので、ゆっくり食べます。
パズーは、牛赤身と鮭に野菜。
近い物ほど見えないらしいのだけれど、多分、匂いでお皿に近づいているんだろうと思います。
食べさせて欲しい様子ですが、気に入ったメニューの時は、ポロポロとこぼしながらも、自分で食べます。
あ〜、もう6月に入るよ!
そろそろ梅雨入りかな。
2021年5月31日月曜日
晴れたり曇ったり失敗したり
朝は太陽が顔を出して、そこそこ良い気分でした。
課題だった短冊開きを、綺麗に縫う解決策も見つかり。
しかし、調子に乗って進めていたら、袖を表裏逆に付けてしまいました。
失敗!
そこからは落ち着きか無くなってしまって、オマケに、パズーはトイレシート以外のところにオシッコをしまくるし、やっと拭き掃除が終わったと思って座ろうとしたら、足元に大きなウンチまで。
晴れたり曇ったり失敗したりだね。
課題だった短冊開きを、綺麗に縫う解決策も見つかり。
しかし、調子に乗って進めていたら、袖を表裏逆に付けてしまいました。
失敗!
そこからは落ち着きか無くなってしまって、オマケに、パズーはトイレシート以外のところにオシッコをしまくるし、やっと拭き掃除が終わったと思って座ろうとしたら、足元に大きなウンチまで。
晴れたり曇ったり失敗したりだね。
2021年5月30日日曜日
口内炎出来ちゃった
今夜は、男爵の新じゃがとキャベツ、人参、若鶏をハーブソルトで煮込みました。
それから鶏出汁のスープ。
お腹は殆ど良くなったのだけれど、今度は口内炎が出来ちゃった!
昔に比べると、口内炎はごくたまにしか出来なくなったのですが、やっぱり痛いよね。
今日は、パズーの全身カットをして、サッパリと夏向きにしてあげました。
トイプードルは、毛が抜けないので、本当はもっとマメに切ってあげなくちゃダメなんだよなぁ。
しかし、嫌がるので大変なのであります。
首は、軟膏が少しずつ効いているようで、来週の受診まで悪化しなければ良いなと思っています。
犬の世話って大変ね。
特に老犬になってからは、気が休まる暇がありません。
それから鶏出汁のスープ。
お腹は殆ど良くなったのだけれど、今度は口内炎が出来ちゃった!
昔に比べると、口内炎はごくたまにしか出来なくなったのですが、やっぱり痛いよね。
今日は、パズーの全身カットをして、サッパリと夏向きにしてあげました。
トイプードルは、毛が抜けないので、本当はもっとマメに切ってあげなくちゃダメなんだよなぁ。
しかし、嫌がるので大変なのであります。
首は、軟膏が少しずつ効いているようで、来週の受診まで悪化しなければ良いなと思っています。
犬の世話って大変ね。
特に老犬になってからは、気が休まる暇がありません。
小さ目の襟
ピンクのオックスフォードに取り掛かりました。
少し小さ目の襟で、ボタンダウンにする予定。
オーソドックスな定番です。
白とイエローは持っていて、ブルーはあまり着ないので、ピンク!
左胸に、何か小さな刺繍をしたいのだけれど、まだ難しい袖をやらなくちゃいけないから、最後に考えましょう。
シャツを縫えるのって良いなと、自分で思っています。
生地だよね。
素敵な柄の生地さえ見つかれば、製作意欲が倍増します。
少し小さ目の襟で、ボタンダウンにする予定。
オーソドックスな定番です。
白とイエローは持っていて、ブルーはあまり着ないので、ピンク!
左胸に、何か小さな刺繍をしたいのだけれど、まだ難しい袖をやらなくちゃいけないから、最後に考えましょう。
シャツを縫えるのって良いなと、自分で思っています。
生地だよね。
素敵な柄の生地さえ見つかれば、製作意欲が倍増します。
2021年5月29日土曜日
軟膏を塗布
外耳炎などの皮膚疾患用に、軟膏を買い置きしてあったので塗布しました。
一応、7日に受診予約も。
一昨日、耳には塗ったんだけど、首は、水で毛が赤くなってるだけかと思ってた。
ちょうど飲み薬も無くなりそうだから仕方ないね。
7日は主治医N先生です。
タクシーと、パズーが震えて嫌がるのが憂鬱なんだよなぁ。
一応、7日に受診予約も。
一昨日、耳には塗ったんだけど、首は、水で毛が赤くなってるだけかと思ってた。
ちょうど飲み薬も無くなりそうだから仕方ないね。
7日は主治医N先生です。
タクシーと、パズーが震えて嫌がるのが憂鬱なんだよなぁ。
瀕死の植物
仲間入りしたばかりなのに、瀕死の植物。
名前忘れた。
幹が傾いて来て、シダのような葉っぱがすぐに枯れてしまうのです。
思い切って、全部葉を切って、植え替えてみました。
完全に根詰まり状態。
果たして生き延びるか?!
頻繁に低空を飛ぶ旅客機を見上げながら、祈るような気持ち。
名前忘れた。
幹が傾いて来て、シダのような葉っぱがすぐに枯れてしまうのです。
思い切って、全部葉を切って、植え替えてみました。
完全に根詰まり状態。
果たして生き延びるか?!
頻繁に低空を飛ぶ旅客機を見上げながら、祈るような気持ち。
2021年5月28日金曜日
2021年5月27日木曜日
お買い得20%オフ
雨で客足が少ないなか、今日はお買い得20%オフ商品が沢山ありました。
海苔巻きとか、サラダとか、シールが貼ってある物を中心にカゴへ。
海苔巻きは2本しか食べられなかったけれどね。
サラダワンカップと、海苔巻き1本でお腹いっぱいになりかけ、なんとかもう1本食べたというわけです。
ミシン踏む程度だと、あまりお腹空かないのよね。
明日からは晴れマークだけれど、渋谷やまだ降っています。
もう眠いアタシ。
海苔巻きとか、サラダとか、シールが貼ってある物を中心にカゴへ。
海苔巻きは2本しか食べられなかったけれどね。
サラダワンカップと、海苔巻き1本でお腹いっぱいになりかけ、なんとかもう1本食べたというわけです。
ミシン踏む程度だと、あまりお腹空かないのよね。
明日からは晴れマークだけれど、渋谷やまだ降っています。
もう眠いアタシ。
朝から雨、雨、☂️
朝から雨、雨、雨の木曜日です。
大きい姉さんが在宅ワークなので、縫い物が完成してから買い出しに行きました。
東急フードショーも空いていました。
入り口付近にあるキャピタル珈琲は、いつもながら高齢者で満席だったけれど。
肌寒いので、厚手のコットンセーターにレインコート。
現在16度ですので、ここ数日から一気に10度以上下がったね。
地下の食品売り場は、6月から新装オープンになるとの事で、スイーツやデリのフロアが別個になるんだって。
便利だから、つい行ってしまう可能性大。
浴衣地のアロハ出来ました。
2日で仕上がるようにはなったけれど、今回は、襟の形が少し気に入らないんだよね。
粋な感じだけれど。
明日取りに見えるので納品します。
さあ、40分休憩したら、パズーの夕飯だ。
朝から雨、雨、雨の木曜日です。
大きい姉さんが在宅ワークなので、縫い物が完成してから買い出しに行きました。
東急フードショーも空いていました。
入り口付近にあるキャピタル珈琲は、いつもながら高齢者で満席だったけれど。
肌寒いので、厚手のコットンセーターにレインコート。
現在16度ですので、ここ数日から一気に10度以上下がったね。
地下の食品売り場は、6月から新装オープンになるとの事で、スイーツやデリのフロアが別個になるんだって。
便利だから、つい行ってしまう可能性大。
浴衣地のアロハ出来ました。
2日で仕上がるようにはなったけれど、今回は、襟の形が少し気に入らないんだよね。
粋な感じだけれど。
明日取りに見えるので納品します。
さあ、40分休憩したら、パズーの夕飯だ。
2021年5月26日水曜日
春雨の海鮮スープ煮
2日間、お腹が大丈夫だったので、今日は春雨の海鮮スープ煮を食べてみることにしました。
青梗菜、3種のキノコ、トマト、玉ねぎ、グリーンアスパラを入れました。
春雨は他の麺類と変わらないカロリーがありますが、タンパク質以外の栄養素もいっぱい。
そして、1番違うのは、4倍に膨れることです。
カロリーが同じでも、量が4倍になることで、摂取カロリーが下がるわけ。
油を使わなかったので、サッパリした味です。
洋裁やっていたから手抜きね。
明日は雨で、20度以下になるんだって。
その後はまた晴れが続くらしく、梅雨入りはまだ先かな。
真夏は平年並みという予報で、猛暑だ酷暑だとは書かれていなかったのでホッとしています。
どう考えてもオリンピックは無理な気がするんだけれど、準備が進んでいるようで怖いです。
2日間、お腹が大丈夫だったので、今日は春雨の海鮮スープ煮を食べてみることにしました。
青梗菜、3種のキノコ、トマト、玉ねぎ、グリーンアスパラを入れました。
春雨は他の麺類と変わらないカロリーがありますが、タンパク質以外の栄養素もいっぱい。
そして、1番違うのは、4倍に膨れることです。
カロリーが同じでも、量が4倍になることで、摂取カロリーが下がるわけ。
油を使わなかったので、サッパリした味です。
洋裁やっていたから手抜きね。
明日は雨で、20度以下になるんだって。
その後はまた晴れが続くらしく、梅雨入りはまだ先かな。
真夏は平年並みという予報で、猛暑だ酷暑だとは書かれていなかったのでホッとしています。
どう考えてもオリンピックは無理な気がするんだけれど、準備が進んでいるようで怖いです。
2021年5月25日火曜日
2021年5月24日月曜日
ほうれん草の巣ごもり
少しづつ、お腹回復中。
ホカロン貼っています。
今日は、椎茸の肉詰めを作りました。
鶏ひき肉で、味がつけてあります。
オーブントースターで15分。
そして、ほうれん草の巣ごもり。
トマトと玉ねぎを敷いた上に、茹でたほうれん草をドーナツ型に置いて、真ん中に卵を割り入れます。
蓋をして蒸し焼き。
これは、小さなアルミホイルの器に入れて焼いて、大小姉さん達が幼稚園だった頃のお弁当定番メニューでした。
かれこれ30年前ね。
子育てを振り返ると、やっぱり食べ物の思い出が蘇ります。
食べさせなくちゃ、お腹空いてないか?
これの連続。
よく生きて来たもんだと、最近思います。
ホカロン貼っています。
今日は、椎茸の肉詰めを作りました。
鶏ひき肉で、味がつけてあります。
オーブントースターで15分。
そして、ほうれん草の巣ごもり。
トマトと玉ねぎを敷いた上に、茹でたほうれん草をドーナツ型に置いて、真ん中に卵を割り入れます。
蓋をして蒸し焼き。
これは、小さなアルミホイルの器に入れて焼いて、大小姉さん達が幼稚園だった頃のお弁当定番メニューでした。
かれこれ30年前ね。
子育てを振り返ると、やっぱり食べ物の思い出が蘇ります。
食べさせなくちゃ、お腹空いてないか?
これの連続。
よく生きて来たもんだと、最近思います。
ボタンホール
ボタンホールは水色にしました。
ピンクが良かったけれど、ミシンに水色の糸がかかっていたから。
ボタン付けも済んで仕上がり〜。
綺麗な花の部分の残布があって、ハンカチには細長過ぎたので、ポーチをオマケに。
マスク持ち歩くようになった事と、仕切りの無いトートバッグが多いので、袋物は必須なのよね。
このシャツを着て、バッグから共布のポーチが出て来たら、オシャレ度高得点!
なかなか出掛ける機会は無いけどね。
ピンクが良かったけれど、ミシンに水色の糸がかかっていたから。
ボタン付けも済んで仕上がり〜。
綺麗な花の部分の残布があって、ハンカチには細長過ぎたので、ポーチをオマケに。
マスク持ち歩くようになった事と、仕切りの無いトートバッグが多いので、袋物は必須なのよね。
このシャツを着て、バッグから共布のポーチが出て来たら、オシャレ度高得点!
なかなか出掛ける機会は無いけどね。
2021年5月23日日曜日
縫い物三昧
縫い物三昧です。
パズーの首巻きを作り足して、全部で10枚。
とても便利なんだよね。
シャツは、袖付けにステッチを入れてから、袖下から脇を合わせて、明日はカフスです。
カフスの開き口が面倒くさくて、だいぶ時間取られてしまいました。
柄物だから良いけれど、ピンクの無地の方は、針目が目立ちそうだなぁ。
きちんと縫わないとね。
自分の物って、ついつい手抜きになっちゃうから。
パズーの首巻きを作り足して、全部で10枚。
とても便利なんだよね。
シャツは、袖付けにステッチを入れてから、袖下から脇を合わせて、明日はカフスです。
カフスの開き口が面倒くさくて、だいぶ時間取られてしまいました。
柄物だから良いけれど、ピンクの無地の方は、針目が目立ちそうだなぁ。
きちんと縫わないとね。
自分の物って、ついつい手抜きになっちゃうから。
晴れ間
やっと晴れ間が見えました。
ベランダの植物が大喜びです。
ガジュマルは昨年の3倍になり、丸い葉っぱには小さなピンクの蕾が出て、クリスマスに買ったポインセチアにまで、新しい緑が伸びています。
ポインセチアを赤くする方法を調べなくちゃね。
ベランダの植物が大喜びです。
ガジュマルは昨年の3倍になり、丸い葉っぱには小さなピンクの蕾が出て、クリスマスに買ったポインセチアにまで、新しい緑が伸びています。
ポインセチアを赤くする方法を調べなくちゃね。
2021年5月22日土曜日
卵とじうどん
昨夜は、ご飯の後にまたお腹が壊れてしまいました。
仕方がないから、今夜はアタシだけ卵とじうどん。
大きい姉さんには炒め物作っておきました。
季節の変わり目だからか、元気なんだけれど、お腹だけ不調。
いつもの事だけれどね。
あーあ、イヤになっちゃうね。
仕方がないから、今夜はアタシだけ卵とじうどん。
大きい姉さんには炒め物作っておきました。
季節の変わり目だからか、元気なんだけれど、お腹だけ不調。
いつもの事だけれどね。
あーあ、イヤになっちゃうね。
手ぬぐい首巻き
喉の皮膚がたるんで来たパズーは、水を飲むたびに、びしょびしょになってしまいます。
肌が赤くなってしまったので、手ぬぐい首巻きを作ってあげました。
洗い替え含めて4枚ね。
ゴムなので、すっとはめるだけよ。
たるむのは一緒だよ、パズー。
肌が赤くなってしまったので、手ぬぐい首巻きを作ってあげました。
洗い替え含めて4枚ね。
ゴムなので、すっとはめるだけよ。
たるむのは一緒だよ、パズー。
アートなシャツ
自分のを作り始めました。
アートなシャツね。
イタリアのテキスタイルなので、色柄がとっても綺麗。
夏用だけれど、長袖にしました。
裁ってからここまで三時間。
自分のって、気持ちがリラックスしているせいか、速いのです。
明日明後日には出来ちゃう。
アートなシャツね。
イタリアのテキスタイルなので、色柄がとっても綺麗。
夏用だけれど、長袖にしました。
裁ってからここまで三時間。
自分のって、気持ちがリラックスしているせいか、速いのです。
明日明後日には出来ちゃう。
苔蒸す階段
今朝は、一瞬雨が上がった隙間に散歩して来ました。
ちっとも太陽が顔を見せず、街も湿っぽくなっています。
坂や階段が多い界隈ですので、起伏はあるし、あれ?こんな路地があったっけ?と思う事もあって飽きないんだけれどね。
渋谷らしからぬ、苔蒸す階段です。
昭和の風情。
大きい姉さんは、今日も出勤して行きました。
ちっとも太陽が顔を見せず、街も湿っぽくなっています。
坂や階段が多い界隈ですので、起伏はあるし、あれ?こんな路地があったっけ?と思う事もあって飽きないんだけれどね。
渋谷らしからぬ、苔蒸す階段です。
昭和の風情。
大きい姉さんは、今日も出勤して行きました。
2021年5月21日金曜日
ごぼうとヒラタケの唐揚げ混ぜご飯
降ったり止んだりの金曜日。
今日は、先日よく見ずに注文してしまって、1キロ入りが届いた春雨をサラダに使いました。
そして、ごぼうとヒラタケを唐揚げにしてから甘辛ダレをまぶし、炊き立ての混ぜご飯。
お味噌汁はほうれん草とワカメで、糠漬けも。
お腹に不安があるけれど、量を少な目にして普通食です。
タンパク質は春雨で、お肉もお魚も無しだけれど、どれも美味しく出来ました。
高齢者のワクチン接種が始まったらしいけれど、ニュースで、アメリカのファイザーワクチンについて書かれていた事が気になります。
アメリカ人の女性の平均体重は74キロ。
日本女性は53キロだそう。
同じ分量のワクチンでは多すぎるのでは?といた内容でした。
アタシ、今36.5キロなのです。
アメリカ女性の約半分。
大丈夫なのかなぁ。
非常に不安です。
高齢者の中には、多分小柄な女性が沢山居るだろうから、特に問題ないのかもしれないけれどね。
そのような事を考えてしまうわけでした。
降ったり止んだりの金曜日。
今日は、先日よく見ずに注文してしまって、1キロ入りが届いた春雨をサラダに使いました。
そして、ごぼうとヒラタケを唐揚げにしてから甘辛ダレをまぶし、炊き立ての混ぜご飯。
お味噌汁はほうれん草とワカメで、糠漬けも。
お腹に不安があるけれど、量を少な目にして普通食です。
タンパク質は春雨で、お肉もお魚も無しだけれど、どれも美味しく出来ました。
高齢者のワクチン接種が始まったらしいけれど、ニュースで、アメリカのファイザーワクチンについて書かれていた事が気になります。
アメリカ人の女性の平均体重は74キロ。
日本女性は53キロだそう。
同じ分量のワクチンでは多すぎるのでは?といた内容でした。
アタシ、今36.5キロなのです。
アメリカ女性の約半分。
大丈夫なのかなぁ。
非常に不安です。
高齢者の中には、多分小柄な女性が沢山居るだろうから、特に問題ないのかもしれないけれどね。
そのような事を考えてしまうわけでした。
出来た!不満だけど
メンズボタンダウンシャツ出来た!
細かい部分、色々と不満だけどね。
何処を改善するかがわかって、組み立て縫製も、一箇所は工程を逆にしようかと思っています。
ハワイの生地は、色柄豊富で迷います。
手染め生地などは、単価も高いけれど、仕上がると綺麗なんだろうなぁ。
一般的なアロハは、開襟ですけれど、シャツ襟タイプはまた違う雰囲気で良いね。
次はキャラクター柄でオーダーいただきましたが、その前に自分のシャツを作るかもしれません。
細かい部分、色々と不満だけどね。
何処を改善するかがわかって、組み立て縫製も、一箇所は工程を逆にしようかと思っています。
ハワイの生地は、色柄豊富で迷います。
手染め生地などは、単価も高いけれど、仕上がると綺麗なんだろうなぁ。
一般的なアロハは、開襟ですけれど、シャツ襟タイプはまた違う雰囲気で良いね。
次はキャラクター柄でオーダーいただきましたが、その前に自分のシャツを作るかもしれません。
2021年5月20日木曜日
2021年5月19日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!