2025年9月25日木曜日

円安ユーロ高

雨が止んだ隙に、スーパーに買い物に行きました。
日常的に使う胡椒や卵の他、バターとかニンニク、生姜など。
和食食材は、限られた店にしかなく高いので、使えそうな物を選びます。

これだけ買って、およそ5,500円くらい。
日本だったら、もっと買えます。
円安ユーロ高の影響だね。

日本で1000円分買うのに、1700円支払う感じです。つまり、1.7倍。
滞在費も何も要らないと言われていますが、申し訳ないので、時々こうして買い物していますが、日本人旅行者がフランスに来なくなっている理由を実感します。
逆に、ヨーロッパ圏の人達が日本に来たら、えっ⁉️と驚きの安さだと思うよ。
空のスーツケースを持って来て、都内をショッピングしまくっていたツーリストの気持ちがわかります。

それでも少しはお土産を買いたいので、それは後半にする予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。