何か一味足りないとか、コクが無いとか申しますが、改めてコクって何だろうと考えた事はありませんでした。
特に洋風の味付けの場合、ニンニクのようなスパイスを使っても、イマイチという事があります。
今日のスープは、ソイハンバーグ入りなのですが、お肉ではないのでコクが足りない。
コクとは、食材、食感、香りなどが複雑に絡み合って生まれるものらしく、何か一つ足せば良いというものでは無いようです。
そこで、冷蔵庫を開けて見つけたバターを一欠片投入してみたら、突然コクが生まれて美味しくなりました。
これは偶然だね。
今日は朝から霧雨で、明日も同じようなお天気のようです。
そして週末頃から、25℃前後の日が増えて来るという予報。
穀雨を越えると、5月5日は立夏。
いよいよ夏という字が出て来ます。
昨年より過ごしやすいと良いんだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。