2024年1月13日土曜日

スコア E


 前の投稿のニュートリスコアの件。

よく見たら、パウンドケーキが E でした。つまり、カロリーとは全く別。

食物繊維とかタンパク質、木の実など、身体に良いと言われている物がバランス良く入っているとAで、糖分や塩分など制限した方が良い物が多いとEなんだって。

ヨーロッパの他の国でも記載が広がっているらしく、皆んな健康に気をつけているんだなぁと思いました。

気をつけていれば絶対に病気にならないのかというと、確約されているわけじゃなくて、ただやっぱり食べている時の安心感みたいなのがあるよね。

サラダの味は非常に良くて、日本のサラダみたいに、上は豪華で中はレタスばかりという事はありません。ドレッシングは必要最低限で、油が少ないです。

何しにフランスまで来たんだ?と言われそうだけど、アタシはいわゆる観光地よりも、人々の暮らしに興味を惹かれるのです。

プラスチックのストローなどを使わないとか、環境に関する事も、こちらの方が何歩も先を進んでいます。

既に色々と書きたい事がありますが、止まらなくなりそうなので旅の総括で書きましょうね。

1つ言えるのは、人工的なヘアカラーにパーマの巻毛で、チビなのに顔を見ると高齢のアジア人というアタシは、人々が目を見開いてしまう程珍しいようです。 スッピンにシンプルなウェアの女性が大半で、口紅つけている人も見かけない。

あれ⁈って感じです。

そう言えば昨日来た友達のD氏が奇妙な事を口走っていました。

彼のバンドのシンガーはコテコテ女性(元は男性)なのですが、

She's even stranger more than you.  だって。つまりアタシは E ってことかもね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ベリーフレイバーのルイボスティー

陽が長くなって来ました。 早い夕食の後、最近色々な香りのルイボスティーを飲んでいます。 今回はベリーフレイバー。 前回のレモンジンジャーの方が美味しかったかなぁ。 ちなみにカフェインレスです。