さて、 買って来たのはクロワッサンと緑黄色野菜のサラダ、エビアン、そしてパウンドケーキ。
スプーンもフォークもくれないよ。何でも貰えると思ったら大間違いなわけね。
サラダとかお惣菜にはNUTRI-SCOREというアルファベットが記載されています。
A〜Eまであって、栄養価の高い方がAだって。
日本のカロリー表記みたいなものかな。
このサラダはBです。Eってどんなんだろう。
お値段は、東京とどっこいどっこい。
現地時間にも慣れて、睡眠時間も整いまして、明日はここをチェックアウトします。
今回は単独行動でナビ無しなので、アタシは翌日の行動をしっかり把握する時間が必要です。皆さんご存知の通り、超方向音痴だからね。
何時に何をするか?何処に何で移動するか?それにかかる時間はどのくらいか?間違えてしまった場合の為に、どのくらい早く出発するか?
罰ゲームみたいな旅にならないように、目を三角にして頑張っています。
そうそう、昨年夏にパリに行ったFちゃんが言ってたのだけれど、やけに黒人が増えた気がするって。
確かに、ホテルのスタッフ、街を歩いている人、白人よりも多いと感じます。
ステーションではホームレスも見かけます。
あ、そう言えばショッピングモールに若い日本人女性の2人組がいました。日本語で 可愛い!を連発していて、スカート 姿がとっても違和感でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。