2024年1月8日月曜日

新年の道玄坂上

道玄坂上、マークシティの出口の一本桜の所で、町内会の人々が集まっていました。
金王八幡宮から神主さんも来ています。

ここには、与謝野晶子の歌碑もあります。

母遠て 瞳したしき西の山 相模が知らず雨雲かゝる

明治34年に単身、大阪の堺から上京した与謝野晶子は、しばらくこの近辺に住み、与謝野 寛 と結婚します。
歌人、妻としての日々はとても大変で、ここに佇み、故郷の母を思って読んだ歌です。

当時は山が見えたそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ベリーフレイバーのルイボスティー

陽が長くなって来ました。 早い夕食の後、最近色々な香りのルイボスティーを飲んでいます。 今回はベリーフレイバー。 前回のレモンジンジャーの方が美味しかったかなぁ。 ちなみにカフェインレスです。