ご飯炊いて、帰宅してからお味噌汁を作ったので、中華のお惣菜だけ買いました。
そしてオヤツに焼き栗と芋けんぴ。
タンゴの方は、男性が積極的にレッスンに来ています。
職場もご自宅も六本木という方は、週に3回自転車で来ているそう。
サルサを継続出来る人が男女共に少ないのは、運動量が激しいのと、スピードかもしれない。
そして複雑なステップ、つまり足の動かし方がなかなか難しくて覚えられないからかな。
アタシの場合は、混乱して顔が引きつる回数が多いのはサルサ、イマイチ踊れているのか掴めない不安はタンゴです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。