2024年9月30日月曜日

来日

タコちゃん夫婦来日!

タコちゃんの旦那様にとっては初めての日本です。

渋谷スカイは完売でしたが、スクランブル交差点から宮下パーク等を案内し、ランチを食べました。

私は彼の話す英語の75%が判るんだよ、マジで。

明日からは沖縄で、そこから北上し、後半にまた会う予定です。

エンジョイしてねー。

2024年9月29日日曜日

成城石井のアップルパイ

ダンスの帰りに、また買って来ました、成城石井のアップルパイ。
大姉さんも絶賛の美味しさ。

最近、おにぎり屋さんが増えていて、外国人観光客に大好評。
お米が品薄なのは、そういう理由もあるんだって。
お寿司、牛丼、カレーライスにおにぎり、日本のご飯が美味しいらしい。
確かにヨーロッパではアラビカ米は売っていたけれど、日本のお米は混合米が少ししかなくて高かったんだよね。

お弁当の種類の多さも、ツーリストには驚きらしいです。

2024年9月28日土曜日

あんドーナツ食べたい



 昨日からあんドーナツが食べたいのです。

ローソンで見つけた!

雪駄ばきでついて来たのは、オフの大姉さんです。

そう言えば、前に通勤して行く大姉さんを載せましたが、あれは大姉さんではなくて、見知らぬサラリーマンでした。

大姉さんからのクレームで気づいた😅

2024年9月27日金曜日

セパレート セットアップ

スカート 出来ちゃった。
今回はセパレートのセットアップで、単品でコーディネート出来るようにしましょう。
同じ生地が売り切れだったので、同色赤のバックサテンをトップスに使います。
まだピン打ち状態よ。

コツコツと真っ赤

なかなか捗りませんが、コツコツと真っ赤なスカート を縫い進めています。

いつ仕上がるか未定よ。

2024年9月26日木曜日

4回一区切り

グループレッスンのあとに、4回目の個人レッスンを受けて来ました。
4回が一区切りなので、次は11月にチケットを買う予定。

満足感いっぱい。

2024年9月25日水曜日

跡形もなく

久しぶりに東急本店前を歩きました。
跡形もなく無くなってる。

今の渋谷には、百貨店は西部しかありません。
デパートってファッションビルより好きなんだけどな。

生地屋さんに行きます。

2024年9月24日火曜日

2024年9月23日月曜日

秋なの?

午前中に大掃除をするハメになり、終わってから買い物へ。
あれ、、秋なの?
なんか風が涼しく感じる。
あと3℃下がり、湿度さえなくなればなぁ。

2024年9月22日日曜日

秋雨前線

気温は下がって来たけれど、秋雨前線が活発です。
能登半島は災害レベルの大雨で、死者も出ているようです。
地震、雨で、北陸のダメージは気の毒過ぎる。
都内も降ったり止んだりです

2024年9月21日土曜日

ワークショップ

ダンスの足の展開を学ぶ、ワークショップに参加。
約5時間で、日が短くなっていることを実感。

2024年9月20日金曜日

モノトーン

朝晩の気温が少しだけ下がりました。
ビルに囲まれたモノトーン の路地をモノトーン コーディネートの大姉さんが出勤して行く。

そろそろ次のシーズンの服を考え中だそう。

2024年9月19日木曜日

熱中症

5月くらいからじわじわと増えた熱中症での救急搬送者数は、40000人超えで、まだまだ続いているようです。
エアコンが無い場所で働く人は命懸けだね。

今日は32度で、明日は35度予報。

死にそう。

2024年9月18日水曜日

30年以上

この特大化粧ポーチは、実は母の形見です。
フェイラーが好きなわけじゃないけれど、使い出してから30年以上が経過しても、全くダメにならない。
それどころか、1番のお気に入りになっています。
結構重いのだけれど、結局は品質が良いって事なんだろうね。
お高いので、自分では小さな巾着しか買った事がありません。
多分、ハンカチも良質だと思う。

2024年9月17日火曜日

見たくない

見たくないのに、つい太陽を見上げてしまいます。
今日も33℃!

2024年9月16日月曜日

不気味な暑さ

今日は曇りだけど、気温は30度超えです。
"秋が来ないような気がする"と言う人が多数。
確かに、毎年なんだかんだ言っても、秋の気配は感じている時期です。
昨日も、すれ違った女性が独り言を呟いていました。
"なんか疲れて眠い、、、"


不気味な暑さ。
これが当たり前になったらと想像すると怖いね。

2024年9月15日日曜日

灼熱秋祭り


 なんか気の毒。

身体に悪そう。恒例の秋祭りも灼熱地獄です。

アタシはダンスを終えてヘロヘロと戻って来ました。

2024年9月14日土曜日

豆腐すいとん

絹ごし一丁を練り込んだ、ヘルシーで軽い豆腐すいとんです。
滅多に冷たい食事は摂らないけれど、秋冬に向かって、また温かい物を食べたいと思います。

連日

9月の高温は、観測史上の最高を更新したようです。
35度!

あと一息が過酷だ、、

2024年9月13日金曜日

鰹節たっぷり

今日は、しめじと茄子、赤ピーマン、油揚げという素材で、和風パスタを作りました。
食べる前に鰹節たっぷり。

大姉さんが打ち合わせ会食だという事を忘れ、大量に作ってしまった。

冷凍すれば良いね。

2024年9月12日木曜日

シンプル秋色

久々のネイル。
シンプルにベージュで秋色にしました。
単色も服を選ばないから良いよね。
老眼鏡をかけて爪を切る必要が無いという理由で、つい通い続けています。

値上がりー

お米が並んでいたので見てみたら、数量限定で、なんと3,000円!
値上がりー。
買う気になれない。

そして今日も引き続き真夏日です。

神泉駅の改札真向かいに、パン屋さんがあったのを思い出して行ってみたら、無くなっていました。
代わりにデイリーヤマザキが広くなっていて、焼きたてパンが若干並んでいたので買いました。

神泉駅界隈も変化の兆し。

2024年9月11日水曜日

西陽

暑い!
この時間は西陽が強くて、もう堪りませんね。
あと1週間の我慢だそう。
30度を下回る日は来るのだろうか。

2024年9月10日火曜日

絶やさない

この夏、冷凍庫にアイスクリームを絶やさない事が最も重要になってしまいました。
本日も再び。

一向に捗らない

ミシン出しついでに、ドレス製作を進めていますが、暑過ぎて一向に捗らない。

2024年9月9日月曜日

朝から洋裁2時間

気になっていたワンピースの裾を10センチ短くし、身幅も8センチ詰めました。
XS表示でも、やっぱり大きい場合、どうしても着なくなってしまうので、もったいないからね。
朝から2時間の洋裁タイム。
それ以上続けると疲れてしまいます。

2024年9月8日日曜日

腹ぺこ

ダンスレッスンを2時間受けて、もう腹ぺこ。
カルバーンのサーモンバーガーとサラダを買って来ました。久しぶりな気がする。

9月に入り、食欲が戻って来て良かった。

2024年9月7日土曜日

色褪せ

あと1週間で秋祭りだというのに、今日の気温は34度😡

暑過ぎて、祭りの幕も色褪せています。

やまやに行ったら、お米は全く無くて、レトルトのご飯が積まれていました。
業者が価格を吊り上げているとか。
やだねー。

2024年9月6日金曜日

生とうもろこし

見切り品になっていた生とうもろこしを買いました。
そぎ落として、ひき肉に混ぜて焼いただけ。甘みを活かす為に、味付けは塩胡椒のみ。
2本使ったよ。
シャキシャキ美味しい!

2024年9月5日木曜日

あと10日

今年も雨か?
恒例の秋祭りまであと10日。

太鼓の音が怖くて、毎年尻尾を丸めていたパズーを思い出しますね。

今日はレッスンで、汗だくです。
シャワーシャワー。

2024年9月4日水曜日

冷凍ピザ

大姉さんが打ち合わせ会食なので、冷凍ピザを焼きました。
小さい。
平べったい。
足りない。
しかし、案外美味しい。

秋だよスタンリー


 室内で猛暑を乗り切った!秋だよ、スタンリー。

多分、あと2ヶ月は成長して、その後冬眠に入るでしょう。伸びたよね?

2024年9月3日火曜日

焼きおにぎり

冷凍ですが、焼きおにぎりです。
米不足になったとしても、冷凍とか、レトルトは手に入るよね。

ここ数日はやけにお腹が空いて、食べると眠い🥱

2024年9月2日月曜日

レモンバジル風味

なんて暑いんだ!
台風は何処へ行ったんだ!

今日は、鶏もも肉のレモンバジル風味です。
そう言えば、鶏肉の価格高騰にもびっくりです。

どうなる?日本経済。

2024年9月1日日曜日

意外に見ない



 夏と言えば朝顔ですが、近辺では意外に目にしません。今日は、ダンスの帰り道、新宿御苑の裏通で見つけました。雨に濡れた朝顔も美しいね。 蒸し暑い一日でしたが、台風はまだ関西、中部あたりに停滞しているようです。

はだかんぼを買った

あまりに可愛いので、はだかんぼのチャームを買いました。 😁😁😁