2022年9月7日水曜日

ケンチャヤシ

我が家でいちばん大きな植物、ケンチャヤシ。
あまり頻繁な水やりは必要無いのですが、葉がしなって来たタイミングであげるようにしています。
右が水やり前で、左がアフター。
葉っぱが持ち上がるのに丸一日かかって、その時にピキッピキッと音がするんだよね。

シンボルツリーのようなつもりで買ってから、果たしてヤシが日当たり悪い部屋で育つのか?と不安でしたが、安定の成長ぶり。
寝るスペースの目隠しにも役立っています。
もう持ち上げるのが困難だから、育て続けないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...