2025年10月29日水曜日

ばらばらニンニク

ニンニクを常備するようにしています。
中国産やイタリアなどを試しましたが、やっぱり青森県産が美味しい、そして高い。

今日はたまたま、ヒカリエ地下の紀伊國屋で、ばら のニンニクを見つけました。

割れ煎餅とか、切り落としとか、贈答品には使えないけれどお得よね。

見切り品コーナーに並んでいるものは、半分以上が、消費期限が迫っているものですが、すぐ食べるぶんには何も問題ありません。

というわけで、他にも見切り品を買って戻って来ました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ばらばらニンニク

ニンニクを常備するようにしています。 中国産やイタリアなどを試しましたが、やっぱり青森県産が美味しい、そして高い。 今日はたまたま、ヒカリエ地下の紀伊國屋で、ばら のニンニクを見つけました。 割れ煎餅とか、切り落としとか、贈答品には使えないけれどお得よね。 見...