2023年4月25日火曜日

泣いた赤鬼

この貼り紙を見るたびに、何か頭に引っかかりを感じていました。
そうだ! 童話の 泣いた赤鬼 ですよね。
人間と仲良くなりたい赤鬼と青鬼の友情の話し。
悪役になった青鬼は、その後どうなったんだっけ?

先日の旅行でも感じた事ですが、子供の頃や若い頃に読んだ本や見た景色などを、60超えてから再読したり再訪すると、思い出以外に、新たな見方が出来るものです。
多分、それが人生経験ってやつだと思う。
地方の景色は、都会のように激変することは無くて、ゆっくり時が流れていました。
コンビニなどは増えていたけれど、木々はきっとあの頃も今も同じ位置に立っているはず。

また何処かに行きたいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...