2025年1月21日火曜日

至福の1人時間

高齢のパートナーAは、早ければ8時、遅くとも9時には就寝。
それからが至福の1人時間です。
レモン、シナモン、クローブにハチミツを入れたホットなグリューワインを、アンティークの灯りに包まれた部屋でいただきます。

共生というスタイルを選びましたのつで、お互いのフリーな時間を認めつつ、主には夕食を共にしています。
病があるために、家事分担はアタシが多くなりますが、ゴミ捨て、掃除機かけの他、スーパーへの買い物などを分担してもらっています。
アタシの3倍の時間がかかりますが、まだ歩けるのだから動いた方が良いよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

世代交代

育て始めて4年が経つサボテンです。 子株が出た時に、切らないと決めました。 そして、今はすっかり変色した親株。 4つの子株に、全ての養分を与えて、世代交代のようです。 なんだか、、偉すぎる。 横に倒れる事で、子株が根を張りやすくするのだろうか。 なんとか4つの...