美容院に行ったので、餅いなりを買って来ました。
ここのところ忙しくて、炊事サボり中。
餅いなりはかなり美味しいお気に入り。
2024年11月29日金曜日
2024年11月28日木曜日
オーガニック丼
ヒカリエ7階にあるレストランで、オーガニック丼を食べました。
ブラウンライス以外は全て野菜と植物性タンパク質。
味付けもナチュラルでとても美味しかった。
ハーブティーとデザートがついて2,300円。
数字だけ見ると高いような感じもしますが、これだけの野菜を買う事を考えると安いね。
これがハーフサイズというのも驚き。
1番良いのは、家で作るメニューの参考になる事。
あまり野菜とお豆腐や油揚げなどがあれば、一食出来てしまいます。
味付けも殆ど無しなので、作ってみようと思います。
ブラウンライス以外は全て野菜と植物性タンパク質。
味付けもナチュラルでとても美味しかった。
ハーブティーとデザートがついて2,300円。
数字だけ見ると高いような感じもしますが、これだけの野菜を買う事を考えると安いね。
これがハーフサイズというのも驚き。
1番良いのは、家で作るメニューの参考になる事。
あまり野菜とお豆腐や油揚げなどがあれば、一食出来てしまいます。
味付けも殆ど無しなので、作ってみようと思います。
2024年11月27日水曜日
2024年11月26日火曜日
PARIYAのブラウンライス
カフェ&デリ PARIYAで、ブラウンライス、つまり玄米のお弁当をテイクアウト。メインの他に副菜を2種類選べます。
いつも混んでいるのだけれど、今日は空いていました。
足りないかなという心配は無用。むしろ多すぎるくらい。
こちらのブラウンライスは、多分、ちゃんと圧力鍋で炊いています。
ボソボソじゃなくてモチモチ。
スイーツも美味しそうなのだけれど、買わなくて良かった。
メインと副菜1品の1000円Boxがあれば嬉しいんだけどなぁ。
いつも混んでいるのだけれど、今日は空いていました。
足りないかなという心配は無用。むしろ多すぎるくらい。
こちらのブラウンライスは、多分、ちゃんと圧力鍋で炊いています。
ボソボソじゃなくてモチモチ。
スイーツも美味しそうなのだけれど、買わなくて良かった。
メインと副菜1品の1000円Boxがあれば嬉しいんだけどなぁ。
2024年11月25日月曜日
若鶏肩肉
もも肉と胸肉はお馴染みですが、最近、スーパーで若鶏肩肉をよく見かけるようになりました。
調べてみたら、希少な部位だそうだけれど、結構安く売られています。
胸ほどパサパサしていなくて、モモよりサッパリ。
ふりそで と呼ばれている部分で、胸肉くっついているんだって。
食べてみたら、確かにその通りで美味しく、お買い得な気がしました。
調べてみたら、希少な部位だそうだけれど、結構安く売られています。
胸ほどパサパサしていなくて、モモよりサッパリ。
ふりそで と呼ばれている部分で、胸肉くっついているんだって。
食べてみたら、確かにその通りで美味しく、お買い得な気がしました。
2024年11月24日日曜日
2024年11月23日土曜日
気になる水曜日
本当に冬になったのか、イマイチ信じられないような日曜日でした。
暖房要らずで窓を開けたくなる。
向こう1週間を見ると、気になるのは、水曜日の21度。
あと1週間で師走だというのにね。
皆さん、体調に気をつけましょう。
暖房要らずで窓を開けたくなる。
向こう1週間を見ると、気になるのは、水曜日の21度。
あと1週間で師走だというのにね。
皆さん、体調に気をつけましょう。
2024年11月22日金曜日
2024年11月21日木曜日
空いてるトップス
買い物帰りにカフェに寄ろうとしたら、どこも待ち人だらけ。
西武百貨店のトップスは、大抵空いてるし、安心の美味しさだね。
一瞬、季節限定のマロンケーキに心が動いたけれど、定番のチーズケーキにしました。
チーズケーキは酸味強めが好き。
西武百貨店のトップスは、大抵空いてるし、安心の美味しさだね。
一瞬、季節限定のマロンケーキに心が動いたけれど、定番のチーズケーキにしました。
チーズケーキは酸味強めが好き。
2024年11月20日水曜日
混合
遠くに見えているのは、代々木公園の樹木だと思います。
手前側が紅葉してるね。
しかし、今日は10℃でおまけに雨です。
一気に冬になり、秋が追いつかなかったというか、季節の混合と言うべきか。
四季のある日本は、段々とニ季しかない国になって行くのではないかなぁと感じます。
収穫出来る農作物の種類や時期も変わってしまうとすると、生活そのものも変わるに違いないね。
長期夏休みと冬休みが必要だと思う。
手前側が紅葉してるね。
しかし、今日は10℃でおまけに雨です。
一気に冬になり、秋が追いつかなかったというか、季節の混合と言うべきか。
四季のある日本は、段々とニ季しかない国になって行くのではないかなぁと感じます。
収穫出来る農作物の種類や時期も変わってしまうとすると、生活そのものも変わるに違いないね。
長期夏休みと冬休みが必要だと思う。
2024年11月18日月曜日
6時20分
数日後は二十四節季の小雪です。
今日の日の出は6時20分。
雪という文字に反して、まだ生温い気温ですが、今週は急降下するという予報。
ちなみに、日の入りは午後5時頃だから、明るい時間は10時間半くらいしかないのね。
その大半の時間、多くの人は働いているわけか。
もったいないような気がする。
今日の日の出は6時20分。
雪という文字に反して、まだ生温い気温ですが、今週は急降下するという予報。
ちなみに、日の入りは午後5時頃だから、明るい時間は10時間半くらいしかないのね。
その大半の時間、多くの人は働いているわけか。
もったいないような気がする。
2024年11月17日日曜日
2024年11月15日金曜日
2024年11月13日水曜日
2024年11月12日火曜日
2024年11月11日月曜日
2024年11月10日日曜日
2024年11月9日土曜日
2024年11月8日金曜日
2024年11月7日木曜日
2024年11月5日火曜日
2024年11月4日月曜日
2024年11月3日日曜日
2024年11月2日土曜日
2024年11月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!