秋は短し!
バンクーバーのTAKOチャンも、あちらも春と秋が短いと言っていました。
過ごしやすい季節が短くなるのは残念だがだけれど、冬の良いところは、献立が浮かばない日は鍋で誤魔化せるところ。
とは言っても、結果野菜も沢山摂取出来ます。
いただきまーす!
2022年10月31日月曜日
かぼすかスダチか?
大きい姉さんが、職場でもらって来ました。
かぼす?スダチ?
どっちかわからないけれど、今日は水炊きの予定なので、タレを作っています。
朝は英会話、そのあとダンス自主練習。
昨夜は遅くまでハロウィンの叫声が聞こえて居ましたが、もしかしたら今日の方が人は少ないかもしれないね。
かぼす?スダチ?
どっちかわからないけれど、今日は水炊きの予定なので、タレを作っています。
朝は英会話、そのあとダンス自主練習。
昨夜は遅くまでハロウィンの叫声が聞こえて居ましたが、もしかしたら今日の方が人は少ないかもしれないね。
2022年10月28日金曜日
鼻血ブー❗️
良さそうな公園が、すぐ近くにある事が判明し、2人で出かけました。
しばらく外遊びが出来なかったようで、カッちゃんは興奮のルツボ。
子供って決して休憩しないんだよねー。
ハッと気付いたら、既に1時間半が経過。お昼を食べさせなければと、帰りたがらないカッちゃんをなだめすかし、やっと帰還。
おにぎりを頬張った後に、人生初の鼻血ブー❗️でした。 😁😁😁
今は昼寝中。
オバアチャマのベビーシッターは2日間ですが、またお呼びが掛かりましたならば参上致します。
2022年10月27日木曜日
マコシンシン帰宅!
新しい学校は、クラスに女の子が5人しかいないそう。
すっかり仲良くなって、名古屋と東京の学校の違いに驚きつつ通学しているんだって。
1番驚いたのは、名古屋では箒で教室を掃除していたのが、こちらではクイックルワイパーだったこと!
授業の感じもだいぶ違います。
品川は教育にはとても良い区なのです。
すっかり仲良くなって、名古屋と東京の学校の違いに驚きつつ通学しているんだって。
1番驚いたのは、名古屋では箒で教室を掃除していたのが、こちらではクイックルワイパーだったこと!
授業の感じもだいぶ違います。
品川は教育にはとても良い区なのです。
ベビーシッター 初日
今朝は9時半から、ベビーシッターをおおせつかりまして品川に来ています。
お使いに行き、ママの在宅ワークが始まってから、2階でカッちゃんと車遊び。
途中、ついでに夕飯の一品を作り、次はお歌の時間。
ノリノリカッちゃんは、お昼も沢山食べました。
そしてまたママは階下でお仕事。
おままごとで遊んだあとは、じわりとお布団に誘導致しまして、絵本を読み聞かせているうちに眠りに落ちました。
終始ご機嫌!
お使いに行き、ママの在宅ワークが始まってから、2階でカッちゃんと車遊び。
途中、ついでに夕飯の一品を作り、次はお歌の時間。
ノリノリカッちゃんは、お昼も沢山食べました。
そしてまたママは階下でお仕事。
おままごとで遊んだあとは、じわりとお布団に誘導致しまして、絵本を読み聞かせているうちに眠りに落ちました。
終始ご機嫌!
2022年10月24日月曜日
フレームは子供用
老眼鏡を度々無くすので、2箇所に置いておく事にしました。
左右が違うので、きちんと検査をしてもらってから作ってもらいました。
量販店の安いやつだけど、このフレームは子供用なのです。
ツルの長さがぴったり!
そして軽い!
左右が違うので、きちんと検査をしてもらってから作ってもらいました。
量販店の安いやつだけど、このフレームは子供用なのです。
ツルの長さがぴったり!
そして軽い!
2022年10月23日日曜日
2022年10月21日金曜日
ヤドリギの秋
今朝、ヤドリギのSちゃんが送ってくれた朝陽の画像です。
ヤドリギの秋は都心よりもずっと気温差が激しく、朝晩にはもうストーブを焚き始めたのだそう。
明日は小さい姉さん家族が東京に引越しです。
何年振りかで、HオトウとSちゃんに会いまーす!
ヤドリギの秋は都心よりもずっと気温差が激しく、朝晩にはもうストーブを焚き始めたのだそう。
明日は小さい姉さん家族が東京に引越しです。
何年振りかで、HオトウとSちゃんに会いまーす!
2022年10月20日木曜日
ここもか!
裏路地の良支という料亭です。
一般客が出入りするのを見たことかわ無くて、噂では、円山芸者の姐さん達と遊ぶ所だとか、一見さんお断りのお鮨屋さんだとか。
何やら荷物を出しているなぁと思って見ていたら、建築関係の貼り紙が。
解体廃業か、それとも建て替えか。
何となく、ここも再開発か、、という気がする。
風情が消えて行くなぁ
一般客が出入りするのを見たことかわ無くて、噂では、円山芸者の姐さん達と遊ぶ所だとか、一見さんお断りのお鮨屋さんだとか。
何やら荷物を出しているなぁと思って見ていたら、建築関係の貼り紙が。
解体廃業か、それとも建て替えか。
何となく、ここも再開発か、、という気がする。
風情が消えて行くなぁ
2022年10月19日水曜日
キッシュって
見た目が美味しそうなので、ついつい買ってしまったキッシュ。
だけどキッシュって、見た目ほど美味しくないと思うのはアタシだけ?
ケーキみたいな形と、チーズが入っていそうな感じがいかにも美味しそうに見えてしまうのだけれど、食べると アレ⁉️って感じなんだよね。
薄味の卵焼きと硬めの茶碗蒸しを混ぜたみたいな。
そもそも、卵料理があまり好きじゃないのかもしれない。
既に外は真っ暗です。
だけどキッシュって、見た目ほど美味しくないと思うのはアタシだけ?
ケーキみたいな形と、チーズが入っていそうな感じがいかにも美味しそうに見えてしまうのだけれど、食べると アレ⁉️って感じなんだよね。
薄味の卵焼きと硬めの茶碗蒸しを混ぜたみたいな。
そもそも、卵料理があまり好きじゃないのかもしれない。
既に外は真っ暗です。
秋
久しぶりに秋らしい空です。
昔はもっと抜けるような青さに見えたような気がするけれど、東京の空は随分と汚れているのかもしれないね。
呉服屋さんのショウウインドウに、紅葉の染め帯が飾らせていました。
粋だね。
また着物を着なくちゃ!
昔はもっと抜けるような青さに見えたような気がするけれど、東京の空は随分と汚れているのかもしれないね。
呉服屋さんのショウウインドウに、紅葉の染め帯が飾らせていました。
粋だね。
また着物を着なくちゃ!
2022年10月18日火曜日
ファラフェルロール
大姉さんのリクエストで、アラビア料理をテイクアウトして来ました。
アタシはこのビーガンファラフェルロールがすきなのです。
アジアンとは違った辛味の無いスパイスが効いていて、豆や野菜が巻いてあります。
クセのある香りが苦手でなければ、美味しく食べられるはず。
駅のスクランブルスクエアにレストランが入っています。
アタシはこのビーガンファラフェルロールがすきなのです。
アジアンとは違った辛味の無いスパイスが効いていて、豆や野菜が巻いてあります。
クセのある香りが苦手でなければ、美味しく食べられるはず。
駅のスクランブルスクエアにレストランが入っています。
いつまで
レッスン中の息苦しさが辛く、先日買ったスポーツ用マスクが男女共通サイズで合わないので、買い出しがてら、ヨガなどのウェアを売っているショップに行ってみました。
これは夏用マスクなのですが、660円が300円になっていて、店員さんのお薦めだったので買いました。
いつまでマスクを買わなければいけないんだろう?
これは夏用マスクなのですが、660円が300円になっていて、店員さんのお薦めだったので買いました。
いつまでマスクを買わなければいけないんだろう?
2022年10月17日月曜日
2022年10月15日土曜日
2022年10月14日金曜日
2022年10月13日木曜日
2022年10月12日水曜日
スパイシーポークピカタ
トンカツ用のお肉を買ってあったので、スパイシーなポークピカタを焼きました。
サラダは寒く感じる季節ですから、これからの野菜は、汁物が増えます。
楽ちん。
気温が下がると、食用かわ増します。
食べられる時にたくさん食べるつもり。
サラダは寒く感じる季節ですから、これからの野菜は、汁物が増えます。
楽ちん。
気温が下がると、食用かわ増します。
食べられる時にたくさん食べるつもり。
2022年10月11日火曜日
やぶ蘭
夏の頃からずっと、マンション裏の立ち入り禁止区域に咲き続けているやぶ蘭です。
斑入りの葉も一年中きれいなまま。
このマンションは、屋上が緑化されているはずなんだけれど、やはり立ち入り禁止なので見たことがありません。
Googleアースで行ってみたら、枯れているようにも見えたんだよね。
住民にだけ見せてくれれば良いのに。
斑入りの葉も一年中きれいなまま。
このマンションは、屋上が緑化されているはずなんだけれど、やはり立ち入り禁止なので見たことがありません。
Googleアースで行ってみたら、枯れているようにも見えたんだよね。
住民にだけ見せてくれれば良いのに。
2022年10月10日月曜日
シューズ購入
ダンスシューズを買いに来ました。
高齢化とコロナ禍で、ダンス業界は壊滅的のようです。
渋谷チャコットも無くなり、バレエ以外のダンスよう日からは撤退してしまいました。
やっと見つけたのは、西日暮里のセキネさん。
数千円のチャイナ製シューズが、一回でダメになったと聞いたので、きちんと脚を守るのを購入しました。
とても良い親切で、CCレモンくれたよ。
高齢化とコロナ禍で、ダンス業界は壊滅的のようです。
渋谷チャコットも無くなり、バレエ以外のダンスよう日からは撤退してしまいました。
やっと見つけたのは、西日暮里のセキネさん。
数千円のチャイナ製シューズが、一回でダメになったと聞いたので、きちんと脚を守るのを購入しました。
とても良い親切で、CCレモンくれたよ。
北海道から
旦那様のご実家に帰省中のJちゃんから、北海道の美味しい物が届きました!
たまたまLINEしたら、ちょうど帰省中で、すごく寒いと言っていました。
コロナ禍でたしか何年か帰れなかったはず。
お気遣いさせてしまってごめんよー。
ありがとうございます。
美味しい食べ方の説明が同梱されていたので、じっくり読んでからいただきます。
風邪をひきませんように。
たまたまLINEしたら、ちょうど帰省中で、すごく寒いと言っていました。
コロナ禍でたしか何年か帰れなかったはず。
お気遣いさせてしまってごめんよー。
ありがとうございます。
美味しい食べ方の説明が同梱されていたので、じっくり読んでからいただきます。
風邪をひきませんように。
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!