2016年11月27日日曜日

ごめんなさいよ

先日、中学の同窓会がありました。浦和なので、都内の通勤圏だという事もあり、同級生は8割以上が地元で暮らしています。同級生同士の結婚もすごく多いのよね。みんな身近な所で決めちゃうわけだ。そんな中、18歳から東京住まいになったアタシは、長らく行方不明者として捜索願いが出されていましたが見付かってしまい、あんまりコイコイ言われるものだから、1度だけ出席。既に金髪でしたので、ドン引きされました。それからずーっと今回も欠席。
恩師は、1名が亡くなられたそうで、今回送られてきたS先生のみ出席だったんだって。しかし、アタシは懐かしむどころか…ごめんなさいよS先生。貴方が誰なのか、教科が何だったのかさえ全く記憶にないのでございます。スミマセン。
みんなが残念がってたよ、○○ちゃん来なくてさと言っていただき恐縮です。 もう既に地元の話題がチンプンカンプンなのよ。 誠にスミマセン。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

薬膳冷や麦

暑い🫠 しかし、この暑さを乗り越えなければなりません。 血液や皮膚、身体の調子を整える食材で、薬膳冷や麦を作りました。 意外にも夏バテをした事が無いワタシです。 美味しい!