2017年10月24日火曜日
収支の把握
こっちの封筒は小遣いで、こっちはお土産で・・・
全く朝から何をしているんだかである。
お金について言えば、やはり収支の把握は欠かせない。
特に、金銭感覚がマヒ状態の場合は、判りやすく目で見て判るようにするのが取りあえず出来る事の精一杯という訳だ。
何処から捻出されたお金で、それは何の目的に使うのか。
今回のTの2泊北海道出張では、通帳カードを持たせるのを止めることにした。
そして、お土産用・3日分の先渡し小遣い・交際費 この3つの封筒を渡す。
さらに、ご丁寧なメッセージ付きである。
お土産、忘れないで買ってね~といった具合に。
何かを頼まれれば、責任感が生じるものだ。
成し遂げようと思うのが通常だ。
一緒くたに渡すと、それが判りにくくなるから、3つの封筒にした。
まるで 初めてのお使いだ。
それでも、立場が逆だったら、こうしてもらえると判りやすいと思うのである。
元々、アタシもどんぶり勘定派なのである。
さて、足りるかどうか。
誰かに借りませんようにと祈るばかりなのである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
上達⁉️
午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...
-
花屋さんに行って、暑過ぎてマルエツに辿り着けずにUターン。 帰宅した途端にゲリラ豪雨8分。 最後の方に稲妻が映ったのでアップ。 音も聞いてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。