2017年8月4日金曜日
自分にご褒美 古本まとめ買い
今年の前半終了のご褒美は、古本にした。
小遣いをやりくりして貯めた中から3千円が予算だ。
以前だったら書店に飛んでゆくところだが、節約生活の中で、新しい本を買うのは勇気が要る。
アマゾンを検索したら、今は1円商法というがあり、古本が1円で並んでいて驚いた。
実際には、送料の一部が利益になるらしく、それでも1冊251円という事になる。
8冊まとめ買いして、約2千円。
色・育・装は、仕事関係で興味がある。
命・死 これは、永遠のテーマとして読まないわけには行かない。
後の3冊は、迷った挙句に 心・運・狂 にした。
さて、どれから読み始めるか。
読書の時間は、夕食後から就寝するまでの間にしている。
ここで、Tから「終わりました。帰ります」の連絡があるので、起き上がって台所へ行かねばならないし、家計簿をつける仕事がある。
昨夜は、それが深夜の0時だった。
正直なところ、この帰宅時間の遅さを、なんとかしてもらえないものだろうかと思っては居るのだが、改善されない。
休日も無いわけだから、負担に感じないと言ったら大ウソになる。
これはアタシのストレスなので、発散にはご褒美が一番という訳なのである。
布団の中で、ずれてしまう老眼鏡を何度もかけ直しながら、アタシは声を押し殺して笑ったり泣いたりしているのである。
もう何十年の不眠症であるが、数年前に睡眠導入剤を止めて、今は睡眠維持剤を減薬中だ。
そのうち、本という薬と、読書という時間さえあれば、自然に眠れるようになるだろうと思っている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
上達⁉️
午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...
-
花屋さんに行って、暑過ぎてマルエツに辿り着けずにUターン。 帰宅した途端にゲリラ豪雨8分。 最後の方に稲妻が映ったのでアップ。 音も聞いてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。