2020年12月28日月曜日

お口のまわりくわんくわん

パズー
「食べるの大好きなんだ。今日の手羽も旨いなぁ」
アタシ
「お口のまわりがくわんくわんだよ、パズー」

食べ物が口の周りにくっついている状態を、くわんくわんって言いませんか?

東京、千葉、埼玉辺りでは使う表現なんだけれど。
方言かなぁ。

人間っては鍋です。
お豆腐を放射状に三角に切ると、崩れにくいんだって。
確かに崩れないみたい。
角が少なくなるからかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...